User guide

SUSE Linux Enterprise DesktopSLED)のセットアップ
HP では、HP Z シリーズ ワークステーションで 64 ビット SLED 11 をサポートしています。
HP ワークステーションでは、さまざまなバージョンの SLED SUSE によって認証およびサポートさ
れています。詳しくは、SUSE の認証報告検索ページ、
http://developer.novell.com/yessearch/ (英
語サイト)を参照してください
プリロードされた SLED のセットアップ(日本向けのモデルは対象ではありま
せん)
オペレーティング システムがプリロードされたシステムに SLED をセットアップするには、以下の操
作を行います。
1. ワークステーションを起動します。
2. プロンプトが表示されたら、ワークステーションのインストール設定(パスワード、ネットワー
ク、グラフィックス、時刻、キーボード設定、および SUSE Customer Center の構成)を入力し
ます。
注記: [SUSE Customer Center Configuration]SUSE Customer Center の構成)画面から SUSE
のサブスクリプションを有効にできます。SUSE Customer Center の完全なマニュアルについて
は、
http://www.suse.com/documentation/ (英語サイト)にアクセスして、お使いのオペレ
ティング システムを選択してください。
DVD インストーラー キットを使用した SLED のインストール
1. HP ドライバー ディスクがワークステーションに付属していない場合は、ディスクを作成します
44 ページの HP Installer Kit for LinuxHPIKLを参照してください)
2. SUSE ボックス ットに付属のディスクを使用してオペレーティング システムをインストー
します。
3. オペレーティング システムのインストールが正常に完了したら、ワークステーションを再起動し
ます。
4. HP ドライバー ディスクを挿入します。HPIKL インストール ソフトウェアが自動的に起動しま
す。画面の説明に沿って操作して、コンテンツをインストールします。
保証書(日本向けのモデルは対象ではありません)
HP では、購入日から最大 90 日間、Z シリーズ ワークステーションで SLED 11 の構成およびインス
トールについてのサポートを提供します。SUSE も、HP ワークステーションで認証されているすべて
のバージョンの SLED をサポートしています
SLED の復元(プリロードされたシステムのみ)(日本向けのモデルは対象では
ありません)
Linux オペレーティング システムの復元には、SLED 復元メディアが必要です。復元メディアを作成
るには、以下の操作を行います
46
6 Linux のセットアップおよび復元