User guide

1. ワークステーションの電源を切ります。必要であれば、ワークステーションの電源が切れるまで
電源ボタンを押したままにします。
2. モニター、キーボード、およびマウス以外に接続されている周辺機器(USB 接続機器、プリン
ターなど)を、ワークステーションからすべて取り外します
3. 電源ボタンを押し、ワークステーションの電源を入れます。
4. HP ロゴ画面が表示されたらすぐに、[ファイルを読み込んでいます...]というメッセージが表示
れるまでキーボードの F11 キーを繰り返し押します。
5. [HP Recovery Manager]画面で、画面に表示される指示に従います。
6. Windows が読み込まれたら、いったんワークステーションの電源を切り、すべての周辺機器を
再接続した後に、ワークステーションの電源を入れなおします。
[HP Recovery Disc Creator]で作成したオペレーティング システム ディスクの使用
注意: Windows 7 オペレーティング ステムの DVD を使用した場合、ハード ディスク ドライブ
の内容が完全に消去され、ハード ディスク ドライブが再フォーマットされます。これまでに作成
たすべてのファイルおよびワークステーションにインストールされたソフトウェアは完全に削除さ
れます。再フォーマットが完了すると、オペレーティング システムおよび元のドライバーが復元され
ます。システムに付属のソフトウェアは、
http://www.hp.com からダウンロードできます。
Windows 7 オペレーティング システム DVD およびドライバー DVD を購入した場合、このセクショ
ンの手順に従ってください。
Windows 7 オペレーティング システム DVD およびドライバー DVD の購入については、HP Web
サイトを参照してください。日本での製品サポートについては、日本向け製品に付属の小冊子、『サー
ビスおよびサポートを受けるには』または HP Web サイト、
http://www.hp.com/cgi-bin/
hpsupport/index.pl を参照してください。日本以外の国や地域でのサポートについては、
http://www8.hp.com/us/en/contact-hp/ww-contact-us.html (英語サイト)から該当する国や地域、
たは言語を選択してください。また、電話でお問い合わせになる場合は、日本向け製品に付属の『サー
ビスおよびサポートを受けるには』を参照してください
Windows 7 オペレーティング システムの DVD を使用して復元を開始するには、以下の操作を行いま
す。
注記: リカバリには数分かかる場合があります。
1. すべての個人用ファイルをバックアップします。
2. ワークステーションを再起動した後、Windows 7 オペレーティング システムの DVD をオプティ
カル ドライブに挿入します。
注記 ワークステーションが DVD から起動しない場合は、いったん終了し、ワークステーシ
ンの電源を入れ直したらすぐに、Esc キーを押してスタートアップ メニューを表示させます。
印キーでブート メニューを選択して Enter キーを押します。矢印キーでリカバリ DVD が挿入さ
れている場所を選択し、そのデバイスから起動します。UEFI ブート ソースから DVD を起動する
と、GPT ブート パーティションが表示されます。レガシー ブート ソースから起動すると、MBR
ブート パーティションが表示されます。
3. 指示が表示されたら、任意のキーボード キーを押します。
4. 画面の説明に沿って操作します。
36
4 Windows 7 のセットアップ、バックアップ、復元、およびリカバリ