User guide

シリアル方式またはパラレル方式のどちらの
電話方式かわからない場合は
寄りの電話会社にお問い合わせください。
このセクション
では
、次のトピックについて
説明します
自宅またはオフィス用にファックスのセットアップを選択する
ケース A 単独のファクス回線 (電話の着信なし)
ケース B DSL の環境でのプリンターのセットアップ
ケース C PBX 電話システムまたは ISDN 回線の環境でのプリンターのセ
ットアップ
ケース D 同じ回線でファクスと着信識別サービスを一緒に利用する
ケース E 電話とファクスを
一緒に利用する
ケース F 電話とファクスとボイス メール サービスを一緒に利用する
ケース G 同じ回線でファクスとコンピューター モデムを一緒に利用す
(電話の着信なし)
ケース H 電話とファクスとコンピューター モデムを一緒に利用する
ケース I 電話とファクスと留守番電話
を一緒に利用する
ケース J 電話とファクスとコンピューター モデムと留守番電話を一緒に
利用
する
ケース K 電話とファクスとコンピューター ダイヤルアップ モデムとボ
イス メールを一緒に利用する
自宅またはオフィス用にファックスのセットアップを選択する
正常にファクスの送受信
を行うには
本プリンターと同じ電話回線
を共有して
いる機器とサービスの種類を認識する必要があります。 既存のオフィス機器
を直接本プリンターに接続
する必要性が生じたり
ファクスを正常
に送受信で
きるようにするためにファクス設定を変更する必要が生じる可能性があるた
めです。
1.
電話がシリアル方式かパラレル
方式かを判断します
ファク
ス機能のセットアップ (パラレル方式の電話システム)を参照
してください。
a. シリアル方式の電話
システムの場合
シリアル方式
のファ
クスのセットアップを参照してください。
b. パラレル方式の電話システムの場合 - 手順 2 に進みます。
2
.
ファクスと一緒に利用する機器やサービスの組み合わせを選
択します。
DSL 電話会社を通じて
デジタル加入者線
(DSL) を利用
(DSL は、国/地域によっては ADSL と呼ばれています)
PBX 構内交換機 (PBX) システムまたは統合サービス デジ
タル通信網 (ISDN) システム。
着信識別サービス: 電話会社の着信識別サービスでは、複
数の電話番号が与えられ、その電話番号ごとに呼び出し音
のパターンを
変えられます
付録 C
232 追加のファクス セットアップ