User guide
原稿の裏面のテキストや画像がスキャンされる
薄いメディアまたは透明度の高いメディアに印刷されている両面原稿
は、裏側のテキストまたは
画像が表面に透け
、スキャナーに
取り込まれ
ることがあります。
スキャンした画像
がゆがんでいる
原稿が正しくセットされていない
可能性があります
。 原稿
を
ADF に
セットするときは必ずメディア ガイドを使用してください。 詳しく
は、
自動ドキュメント フィーダー (ADF) に原稿をセット を参照してく
ださい。
最良の結果を
得るには
、スキャン
には
ADF ではなく、スキャナー ガラ
スを使用
します
。
印刷した方が画質が良い
画面に表示される
画像は
、スキャンの質を必ずしも
正確に表現している
とは限りません。
◦
コンピューター モニタの設定
を調整して
、使用する
色数
(グレー
の
レベル数) を増やしてみます。 Windows コンピューターでこの調
整を行うには、通常、Windows のコントロール パネルの [画面] を
使用します。
◦
解像度と色の設定を調整してみます。
スキャンした
画像に汚れ
、線、縦の白いしま模様
などの問題がある
◦
スキャナー ガラスが汚れていると、最適な鮮明度の画像が得られま
せん。
プリンターの保守を参照してクリーニングを実施します。
◦
スキャン処理
ではなく
、原稿自体に問題がある
可能性があります
。
グラフィックスが原稿
と異なって見える
解像度を上げてスキャンしてください。
注記 高解像度でスキャン
すると時間がかかり
、コンピューター
の容
量を大量に使用する
可能性があります
。
スキャンの質を高めるための手順の実行
◦
ADF ではなく、スキャナーのガラス面を使用
してスキャンを実行し
ます。
◦
メディアを正しく置きます。 メディアがスキャナーのガラス面に
正しくセットされていないと、メディアがまっすぐ給紙されず、明
瞭にスキャンされないことがあります。 詳しくは、
スキャナーのガ
ラス面への原稿
のセット
を参照してください。
◦
スキャンしたページの用途に応じて、HP ソフトウェアの設定を調整
します。
スキャンの問題の解決 129