HP DesignJet T2500 Multifunctional Printer Series-User's Guide

はじめに
このプリンタには、ネットワーク接続用の RJ-45 コネクタ ポートが 1 つ装備されています。Class B
限の要件を満たすため、シールド I/O ケーブルを使用する必要があります。
内蔵 Jetdirect プリント サーバでは、IEEE 802.3 10Base-T EthernetIEEE 802.3u 100Base-TX Fast
Ethernet802.3ab 1000Base-T Gigabit Ethernet 準拠ネットワークへの接続がサポートされます。プリン
タを接続して電源をオンにすると、ネットワークとのオート ネゴシエーションが行われて、10100
または
1000Mbps のリンク速度で動作し、全二重または半二重モードで通信が行われます。ただし、
ネットワーク通信の確立後に、プリンタのフロントパネルを使用したり他の設定ツールを使用して、
リンクを手動で設定することもできます。
プリンタでは、TCP/IPv4 TCP/IPv6 など、複数のネットワーク通信プロトコルを同時にサポートする
ことができます。セキュリティ上の理由から、プリンタとの間で IP トラフィックを制御する機能が用
意されており、IP Security (IPsec) プロトコルの設定がサポートされます。
正しい動作の確認
1. I/O 設定ページを印刷してステータス メッセージを確認します。
2. I/O 設定ページの上部セクションで、ステータス メッセージ「I/O Card Ready(I/O カード準備完
) を探します。
3. I/O Card Ready(I/O カード準備完了) がある場合、プリント サーバが正しく動作しています。次
のセクションに進みます。
I/O Card Ready(I/O カード準備完了) 以外のメッセージが表示されている場合、次の手順を試し
てください。
a. プリンタの電源を切ってから再度電源を入れて、プリント サーバを再度初期化します。
b. ステータス インジケータ ランプ (LED) に適切なステータスが表示されていることを確認し
ます。
注記:
リンクの設定とトラブルシューティング情報については、39 ページのトラブル
シューティングを参照してください。
他のメッセージの説明とトラブルシューティングについては、お使いのプリント サーバ モデルのHP
Jetdirect Print Servers Administrator
s Guide(HP Jetdirect プリント サーバ管理者ガイド) を参照してく
ださい。
ネットワーク設定の事前設定 (必要な場合)
ネットワーク システムにプリンタを追加する前にネットワークでネットワーク設定を行う必要があ
る場合は、ここで行うことができます。
ただし、ほとんどの場合、このセクションはスキップできます。代わりに、次のセクションにそのま
ま進んで、ネットワーク コンピュータ システムにプリンタをインストールしてください。ネットワー
ク インストール ソフトウェアを使用すると、基本的なネットワーク設定を行って、プリンタをシステ
ム構成に追加できます。
事前設定ツール
次のツールを使って、ネットワーク設定を事前設定することができます。
38
4 章 ネットワーク設定 JAWW