HP DesignJet T2500 Multifunctional Printer Series-User's Guide
用紙がスタッカに詰まっている
スタッカで紙詰まりが検出されると、印刷が一時停止し、フロントパネルにスタッカ カバーを開い
て、用紙を引き出すことで紙詰まりを取り除くように勧めるメッセージが表示されます。
スタッカ カバーを閉じたときに、紙詰まりが検出されない場合、印刷を続行するかどうかの確認を求
めるメッセージがフロントパネルに表示されます。
プリンタからスタッカがいっぱいであることが予期せず報告
される
プリンタでは、以下の状況の場合にスタッカがいっぱいであることを報告することがあります。
●
スタッカで紙詰まりが発生している
●
厚手コート紙など、非常に薄いまたは非常に硬い用紙を使用している
●
A3 縦や A2 横など、小さいサイズの用紙をスタッカに送っている
プリンタに用紙があるときに用紙切れと表示される
ロール紙が芯の周りでゆるくなっている場合、プリンタで正しく給紙されず、用紙が取り付けられま
せん。可能であれば、用紙を芯にしっかりと巻きつけるか、新しいロール紙を取り付けます。
印刷物がバスケットにきちんと排出されない
●
ネットワーク ケーブルと電源ケーブルが邪魔になっていないことを確認します。
●
バスケットが正しく取り付けられていることを確認します。
●
バスケットが開いていることを確認します。
●
バスケットが満杯になっていないことを確認します。
●
用紙が詰まっていないことを確認します。
●
用紙は最後の部分でカールすることが多いため、出力の問題が発生します。新しいロール紙を取
り付けるか、印刷が完了したら手で取り出します。
「Please remove the print from the basket and press OK to continue」(続行するには、バスケットから用
紙を取り出して [OK] を押してください) というメッセージが表示された場合、バスケットを空にし、
バスケットへの経路に用紙がないことを確認して
[OK] を押します。問題が解決されたかどうかがプ
リンタにより確認されます。
印刷が完了した後も印刷物がプリンタに残る
印刷物を乾かすため、カット紙は印刷後プリンタに保持されます (70 ページの乾燥時間を変更するを
参照)。乾燥時間が過ぎても用紙の一部分しか排出されない場合、用紙をゆっくりとプリンタから引き
出します。
JAWW
用紙がスタッカに詰まっている
187