User's Manual
第 5 章
I/O カード
ワークステーションのハードウェア構成の変更方法
92
1. 本章の「システム・ユニットの左側パネルの開け方」の手順に従って、システム・ユニット
の左側パネルを開きます。
2. I/O カードを取り付けるスロットを決定します。「図 5−5 PCI カードのスロット番号と機能」
を参照してください。
3. T-15 トルクスねじを外し、I/O カードを取り付けるスロットのバルクヘッド・ブランクを取
り外します。ここで、ブランクが 1 つも付いていない場合は、手順 4 に進んでください。
4. 両方の PULL タブを矢印の方向に均等な力で引っ張り、I/O カード・リテーナを取り外しま
す。「図 5−7 I/O カード・リテーナの取外し」を参照してください。
5. I/O カードを選択したスロットの中に差し込み、バルクヘッドが正しい位置に来るようにし
ます。「図 5−8 I/O カードの取外し」を参照してください。フルサイズの I/O カードの場合、
I/O カードのバルクヘッドが付いていない方の端は、I/O カード・ガイドの中にある必要があ
ります。I/O カードがコネクターに差し込まれるまで、しっかりと均等な力で I/O カードを押
します。I/O カードのバルクヘッドを、T-15 トルクスねじを使って 6 インチ・ポンドのトル
クで締め、I/O カードを確実に装着します。
6. I/O カード・リテーナを元の場所に戻します。I/O カードを元の場所に戻すには、下部リテー
ナ・フックをエア・ディバイダー上のスロットに差し込み、PULL タブをシャシー上のスロ
ットの中に留めてください。「図 5−7 I/O カード・リテーナの取外し」を参照してください。
7. 本章の「システム・ユニットの左側パネルの閉じ方」の手順に従って、システム・ユニット
の左側パネルを閉じます。