User's Manual
第 5 章
システム・ユニットの左側パネル
ワークステーションのハードウェア構成の変更方法
83
システム・ユニットの左側パネル
本項では、システム・ユニットの左側パネルの開閉方法を説明します。このパネルは、ワーク
ステーションの内部コンポーネントを扱う際に開ける必要が生じます。
システム・ユニットの左側パネルの開け方
以下の手順に従って、左側パネルを開けてください。
注記
左側パネルを外すと、システム・ユニットのセーフティ・インターロック・リリース・ピ
ンが、セーフティ・インターロック・スイッチから外れ、正規のシャットダウン手順を経
ずにシステムをシャットダウンします。「図 5−2 システム・ユニットの左側パネルの開け
方」を参照してください。そのため、左側パネルをワークステーションから外す前に、
reboot -h を実行するか、前面パネルの電源スイッチを押して電源を切ってください。どち
らを行った場合も、ログイン中のユーザーに対する猶予付きでシステムがシャットダウン
します。
1. システムの電源を切って、システム・ユニットの電源コードをコンセントから抜きます。
2. 静電防止用バンドをパッケージに記載されている手順に従って装着してください。静電防止
バンドの粘着処理が施された端をシステム・ユニットの背面パネルの金属裸面に取り付けま
す。
3. ワークステーションを半回転させ、ワークステーションの背面が手前に向くようにします。
ワークステーションの右端にある 2 つの T-15 トルクスつまみねじ(「図 5−2 システム・ユニ
ットの左側パネルの開け方」参照)を外します。
4. 左側パネルの後端を持ち、ワークステーションに対して約 30 度になるまで、外側に回転さ
せます。次に「図 5−2 システム・ユニットの左側パネルの開け方」の矢印のように、パネル
を手前に引っ張ります。すると、パネルの上部と下部にあるヒンジ・フックがヒンジ・スロ
ットから外れます。「図 5−2 システム・ユニットの左側パネルの開け方」を参照してくださ
い。