User's Manual
第 5 章 79
第 5 章 ワークステーションのハードウェア構
成の変更方法
本章では、ワークステーションのハードウェアの構成を変更する方法について説明します。
本章では、以下の項目について説明します。
・システム・ユニットの前面パネル
・システム・ユニットの左側パネル
・システム・ユニットの電源
・I/O カード
・システム・ユニット用ファン
・着脱可能な記憶装置
・ハードディスク・ドライブ
・メモリ・カード
・モニター機種の変更
本章の説明は、ご使用のワークステーションが HP-UX 10.20 または 11.0 オペレーティング・
システム上で動作し、HP CDE インタフェースを使用していることを前提としています。HP
CDE インタフェースについての詳しい情報は、『HP CDE 入門』を参照してください。
注意
ワークステーションの内部装置の構成を変更する際は、正しく接地された静電防止用バン
ドを必ず装着してください。静電放電の詳しい内容については、まえがきの「静電放電予
防措置」の項を参照してください。
警告
システム・ユニットを開く時は、その前に必ず電源コードをコンセントから抜いてくださ
い。
構成を変更する場合は、下記に示す工具を使ってハードウェアの取外しまたは交換を行ってく
ださい。
・一般用マイナス・ドライバー (軸の長さ: 150 mm)
・トルクス・ドライバー(星形ドライバー(T-10, T-15))。トルクス・ドライバーを使用するねじ
には、溝があり、マイナス・ドライバーも使用することができます。