User's Manual

5
納入後の保証について
保証の期間は、ご購入時に当社よりお出しした見積書に記載された期間とします。保証サー
ビスは、当社の定める休日を除く月曜日から金曜日までの、午前 8 45 分から午後 5 30
分の範囲で無料で行います。当社で定めたシステム製品については出張修理を行いその他
の製品については当社にご返却いただいた上での引取り修理となります。
当社が定める地域以外における出張修理対象製品の修理は、保証期間中においても技術者派
遣費が有料となります。
ソフトウェア製品の保証は上記にかかわらず、下記に定める範囲とさせていただきます。
ソフトウェア製品およびマニュアルは当社が供給した媒体物の破損、資料の落丁およびプ
ログラム・インストラクションが実行できない場合のみ保証いたします。
バグおよび前記以外の問題の解決は、別に締結するソフトウェア・サポート契約に基づい
て実施されます。
次のような場合には、保証期間内でも修理が有料となります。
取扱説明書等に記載されている保証対象外部品の故障の場合。
当社が供給していないソフトウェア、ハードウェア、または補用品の使用による故障の
合。
お客様の不適当または不十分な保守による故障の場合
当社が認めていない改造、酷使、誤使用または誤操作による故障の場合。
納入後の移設が不適切であったための故障または損傷の場合。
指定外の電源(電圧、周波数)使用または電源の異常による故障の場合。
当社が定めた設置場所基準に適合しない場所での使用、および設置場所の不適当な保守
よる故障の場合。
火災、地震、風水害、落雷、騒動、暴動、戦争行為、放射能汚染、およびその他天災地
等の不可抗力的事故による故障の場合。
当社で取り扱う製品は、ご需要先の特定目的に関する整合性の保証はいたしかねますまた、
そこから生じる直接的、間接的損害に対しても責任を負いかねます。
当社で取り扱う製品を組み込みあるいは転売される場合は、最終需要先における直接的、間
接的損害に対しては責任を負いかねます。
製品の保守、修理用部品の供給期間は、その製品の製造中止後 5 年間とさせていただきます。
本製品の修理については取扱説明書に記載されている最寄の事業所へお問い合わせください。