User's Manual

1
システムの電源を入れ
システムの概要
36
システムの電源を入れ
各部品(詳細は、付属の B クラスおよび C クラス・インスタレーション・シートを参照してく
ださい)とコンピュータの接続が完了したら、電源を入れることができます。この時点で、お使
いのコンピュータは以下に述べる 2 つのいずれかの状態と考えられます。
「イグナイト」された状態である。これは、HP 社のインスタント・イグニッション・プ
セスによりオペレーティング・システムがすでにインストールされているということです。
この場合、電源を入れるとホスト名、IP アドレス、サブネット・マスク、その他基本的な構
成情報についての質問が表示されます。「必要な情報の入手」の項を参照してください。これ
らの質問に答えると、CDE ログイン画面が表示されます。
「イグナイト」されていない状態である。これはHP 社のインスタント・イグニッショ
ン・プロセスによりオペレーティング・システムがインストールされていないということ
す。この場合、HP-UX CD からオペレーティング・システムをインストールしてください。
詳細は、CD に付属の冊子をご覧ください。
オペレーティング・システムをインストールしたら、上記のイグナイトされた状態で述べた
質問に答えていきます。それらの質問にすべて答えたら、CDE ログイン画面が表示されます。
CDE ログイン画面が表示されたら、まず root としてログインします。パスワードは必要ありま
せん。ログインしたら、他のユーザーのアカウントの作成、その他の構成、インスタレーショ
ンなどの必要な設定を行って、ワークステーションがご使用のサイトで適切な状態になるよ
にしてください。一般的な作業に関する手順は、HP CDE 入門」ガイドや「HP CDE ユーザ
ズ・ガイド」を参照してください。
必要な情報の入手
ワークステーションを起動する段階で、以下の情報が必要になります。そのため、はじめてワ
ークステーションを起動する前にこの情報を入手しておいてください。
注記
ご使用のワークステーションのシステム管理をご自分でしておらず、必要な情報が分か
ない場合は、システム管理者にこれらの情報をお問い合わせください。
以下が必要になる情報です。空白部分を埋めてください。
ホスト名 _____________________________________________
ホスト名は、システム名と呼ばれる場合もあります。
IP アドレ(Internet Protocol address) ________________________________
この IP アドレスは、ワークステーション LAN(ローカルエリア・ネットワー)に接続する
場合に必要です。
時間帯 ______________________________________________