User's Manual
第 1 章
背面パネル・コネクター
システムの概要
27
表 1−2 オーディオ関連の電気仕様
周波数応答 25Hz∼20kHz
最大入力感度/電気抵抗
ライン・イン
マイクロホン
2.8Vp-p/10Kohm
40mVp-p/47Kohm
最大出力レベル/電気抵抗
ライン・アウト
ヘッドホン
内部スピーカー
2.8Vp-p/920ohm
5.6Vp-p/110ohm
n.a.
USB コネクター
コンピュータの背面パネルには、2 つのユニバーサル・シリアル・バス(USB)コネクターがあり
ます。これらの USB コネクターは、HP 社製キーボード、スクロール・マウス、ハブをサポー
トしています。HP 社製キーボード、スクロール・マウス、ハブはどちらの USB コネクターに
も接続することができます。
マウスとキーボードは、システム・ユニットご購入の際、付属品として付いてきます。HP 社製
ハブは、別途ご注文ください。個々の入力デバイスの使用方法は、各デバイスに付属のマニュ
アルを参照してください。
ユニバーサル・シリアル・バスについての詳細は、以下の URL を参照してください。
http://www.usb.org
キーボード
USB コネクターは、システムとキーボード間のインタフェースとなります。このキーボードに
は、ほとんどの PC と同様に、標準的なキー配列が採用されています。
HP スクロール・マウス
HP スクロール・マウスは、左右にボタンがあり、ほとんどのマウスと同様の機能が備わってい
ます。他のマウスと異なる点は、左右のボタンの間にスクロール・ホイールが付いていること
です。スクロール・ホイールを使って、ウィンドウ中の画面を垂直方向にスクロールすること
ができます。このスクロールは、マウス・カーソルがウィンドウの垂直スクロールバーにある
ときだけ、行うことができます。また、このスクロール・ホイールはボタンとしても使えます。
したがって、HP スクロール・マウスは、3 つボタンのマウスといえます。
カーソルの形など、HP CDE に関する一般的な情報については、「HP ワークステーションの使