User's Manual

6
モニター機種の表示と設定
ブート・コンソール・インタフェース
152
Path Slot Head Type Size Freq Class
---- ---- ---- ---- --------- ---- -----
GRAPHICS(2) 2 1 1 1280x1024 75Hz PCI
GRAPHICS(2) 2 1 2 1280x1024 75Hz PCI, Double buffered
GRAPHICS(2) 2 1 3 1280x1024 75Hz PCI, Greyscale
GRAPHICS(2) 2 1 4 1280x1024 75Hz PCI, Double buffered,
Greyscale
GRAPHICS(2) 2 1 5 1280x768 75Hz PCI
GRAPHICS(2) 2 1 6 800x600 75Hz PCI
GRAPHICS(2) 2 1 7 640x480 75Hz PCI
GRAPHICS(2) 2 1 8 1600x1200 75Hz PCI
GRAPHICS(2) 2 1 9 1600x1200 75Hz PCI, Greyscale
GRAPHICS(2) 2 1 10 1200x1600 75Hz PCI
GRAPHICS(2) 2 1 11 1200x1600 75Hz PCI, Greyscale
GRAPHICS(2) 2 1 12 1280x1024 72Hz
GRAPHICS(2) 2 1 13 1280x1024 72Hz Double buffered
GRAPHICS(2) 2 1 14 640x480 60Hz
GRAPHICS(2) 2 1 15 ---------- user defined -----------
Configuration Menu: Enter command>
GRAPHICS(2)モニター機種をモニター・タイ 1 に設定するには、コマンド・プロンプトで
以下のように入力し[Enter]押します。
Configuration Menu: Enter command> monitor graphics(2) 1
これにより、設定はシステムの次回再ブートまたはリセット時に有効となります。
MONITOR INFORMATION
Path Slot Head HPA Resolution Freq Type Class
---------- --- --- ------- ---------- ---- --- ---
GRAPHICS(2) 2 1 fffa000000 1280x1024 75Hz 1 PCI
Configuration Menu: Enter command>
ブート・コンソールに、新たに選択したモニターはシステムの次回再ブート時に有効となり
す、というメッセージが表示されます。また、ブート・コンソールには、新しいモニターに関
する情報も表示されます。
モニター機種をグラフィックス装置の一覧にない番号に変更しようとすると、以下のような
告メッセージが表示されます。
Value of monitor type n out of range (n - nn)
また、空きスロットのモニター機種を変更しようとすると、以下の警告メッセージが表示され
ます。
No such graphics card.