User's Manual
13
図一覧
図 1−1 システム・ユニットの前面パネルの操作スイッチ類・・・21
図 1−2 HP Visualize B クラスおよび C クラスの液晶ディスプレイに表示されるシンボ
ル・・・22
図 1−3 システム・ユニットの背面パネルのコネクター・・・25
図 1−4 オーディオ・コネクター・・・26
図 1−5 保全ループの構成部品・・・30
図 1−6 左側のパネルが閉じている状態・・・31
図 2−1CDドライブの操作スイッチ類と特徴・・・41
図 2−2 開いた状態の CD トレイ・・・43
図 2−3CDをディスク・トレイに置く・・・44
図 2−4 閉じた状態のディスク・トレイ・・・44
図 3−1 フロッピーディスク・ドライブの操作スイッチ類と特徴・・・56
図 3−2 フロッピーディスクの書き込み保護タブの設定・・・57
図 3−3 フロッピーディスクの挿入と取り出し・・・58
図 5−1 前面パネルの開け方・・・81
図 5−2 システム・ユニットの左側パネルの開け方・・・84
図 5−3 電源ユニットの留めねじを外す・・・86
図 5−4 電源ユニットをの位置を上方に固定する・・・87
図 5−5 PCI カードのスロット番号と機能・・・89
図 5−6 I/O スロットの番号・・・90
図 5−7 I/O カード・リテーナの取外し・・・91
図 5−8 I/O カードの取外し・・・91
図 5−9 システム・ユニット用ファンの冷却領域・・・93
図 5−10 ファンをハードディスク・ドライブ・シャシーから取り外す・・・95
図 5−11 CD ドライブベイの背面カバーを取り外す・・・97
図 5−12 前面パネルを外した状態のシステム・ユニットの前面・・・97
図 5−13 CD ドライブ・ブラケットとブランクの取外し・・・98
図 5−14 CD ドライブの取付け・・・99