User's Manual
第 5 章
ハードディスク・ドライブ
ワークステーションのハードウェア構成の変更方法
117
ハードディスク・ドライブ
本項では、ワークステーションへのハード・ドライブの取付けおよび取外し方法を説明します。
はじめに、ハードディスク・ドライブの取付け方法について説明し、次にハード・ディスク・
ドライブの取外し方法を説明します。また最後に、取り付け後のハードディスクの構成方法に
ついても説明します。
お使いのワークステーションには 2 台の内蔵ハードディスク・ドライブを取り付けることがで
きます。内蔵ハードディスク・ドライブは Ultra2 Wide Low-Voltage Differential SCSI バスに接続
されます。ご購入時に付属しているハードディスク・ドライブは、Ultra2 Wide Low-Voltage
Differential SCSI バスの SCSI ID 6 に設定されています。内蔵ハードディスク・ドライブを追加
する場合、追加するハードディスク・ドライブは Ultra2 Wide Low-Voltage Differential SCSI バス
の SCSI ID 5 に設定されます。2 つのハードディスク・ドライブ用スロットの SCSI ID 番号は 5
および 6 で、前もってハードディスク・ドライブ用に確保されています。SCSI ID 6 はシステ
ム・ディスク用です。また、これらの SCSI ID 番号を変更することはできません。
注意
ハードディスク・ドライブは、機械的衝撃および静電気によるショックを受けやすいため、
ハードディスク・ドライブを取り扱う際は、必ずフロッピーディスク・ドライブ・キット
に付属の静電防止用バンドを装着してください。ハードディスク・ドライブは常に注意し
て取り扱ってください。