HP Designjet T2300 eMFP Series-How to Use the Product
はじめに
この章では、製品の組み立てが完了し、使用可能になり次第、製品の管理者が制御できるさまざまな
製品設定について説明します。
Web 接続製品を設定する
インターネットに接続すると、さまざまな Web サービスを活用することができます (11 ページの
「Web サービス」も参照)。
●
自動ファームウェア アップデート
●
フロントパネルから HP Designjet ePrint & Share を使用する
●
HP ePrint を使用して電子メールにより印刷する
製品を Web サービスから設定するには、以下で詳しく説明する手順に従います。
1. 製品がインターネットに接続されていることを確認します。
2.
接続ウィザードを実行します。フロントパネルで、
を押し、次に を押して、[接続] -
[接続ウィザード]を選択します。
メニューで [接続ウィザード] が見つからない場合は、ファームウェアを更新してもう一度試し
てください。
ウィザードにより新しいファームウェアがダウンロードされた場合、製品の再起動が必要になる
ことがあります。
ヒント: ウィザードにプリンタ コードと電子メールアドレスが表示された場合、メモしてお
くことをお勧めします。
3. 求められたら HP Designjet ePrint & Share アカウントを作成します。または、後で
http://www.hp.com/go/eprintandshare で行います。HP Designjet ePrint & Share により、すべ
ての印刷ジョブがクラウドに保存されるため、ほとんどどこからでも (スマートフォンやタブレ
ットコンピュータからでも) 再印刷と共有を行うことができます。
4. 電子メールで送信されるアクティブ化リンクをクリックすることで、アカウントをアクティブ化
します。
ヒント: メッセージが表示されない場合、迷惑メールフォルダを確認してください。
5. この手順は省略してもかまいません。プリンタ管理者の場合、HP ePrint Center
(
http://www.hp.com/go/eprintcenter) にログインし、プリンタの電子メール アドレスをカスタ
マイズするか、ePrinter のリモート印刷のセキュリティを管理します。
おめでとうございます。Web サービスの設定が完了しました。HP ePrint と HP Designjet ePrint &
Share を使用できるようになりました。
HP ePrint Center および HP Designjet ePrint & Share の最新情報、サポート、および使用許諾条件に
ついては、それぞれの Web サイト、
http://www.hp.com/go/eprintcenter、および
http://www.hp.com/go/eprintandshare を参照してください。
28
第 3 章 製品を設定する JAWW