HP Designjet T2300 eMFP Series-How to Use the Product
ネットワーク経由で製品にコンピュータを接続する
(Windows)
手順を実行する前に、以下を確認してください。
●
製品がセットアップされ、電源が入っている。
●
イーサネット スイッチまたはルータの電源が入っていて、正常に機能している。
●
ネットワーク上のすべてのコンピュータの電源が入っていて、ネットワークに接続されている。
●
製品がネットワークに接続されている (
16 ページの「ネットワークに製品を接続する」を参
照)。
上記を確認したら、プリンタ ソフトウェアをインストールして製品に接続できます。
1. フロントパネルに表示される製品の IP アドレスをメモしておいてください (
44 ページの「内
蔵 Web サーバにアクセスする」を参照)。
2. コンピュータに HP
スタートアップ キット
DVD を挿入します。DVD が自動的に起動しない場
合は、DVD のルート フォルダ内の setup.exe を実行します。
3. [Software Installation] (ソフトウェアのインストール) ボタンを押します。
4. [エクスプレス ネットワーク インストール] ボタンを押し、表示されたネットワーク プリンタ
の一覧から製品を選択します (必要に応じて IP アドレスで識別します)。プリンタ ドライバと
他の HP ソフトウェア (HP Utility、HP Designjet Preview、HP Designjet ePrint & Share への接続
など) がインストールされます。
HP Designjet ePrint & Share を使用すると、印刷するたびにドキュメントのコピーがクラウドの
安全な場所に作成され、プライベートなオンライン印刷履歴として保存されます。これは、どこ
からでもドキュメントを再印刷できることを意味します。HP Designjet ePrint & Share を使用
するには、パスワードで保護されたアカウントを作成してドキュメントを保護する必要がありま
す。
コンピュータがネットワーク上でプリンタを検出できない場合は、[プリンタが検出されませんでし
た] ウィンドウが表示されます。このウィンドウでは、製品の検出を再試行できます。ファイアウォ
ールが有効になっている場合、製品を検出するために、ファイアウォールを一時的に無効にする必要
があることがあります。製品のホスト名、IP アドレス、または MAC アドレスによって製品を検出す
るオプションもあります。
製品がコンピュータと同じサブネットにない場合には、製品の IP アドレスを指定することが唯一の成
功方法である場合があります。
USB ケーブルで製品にコンピュータを接続する (Windows)
ネットワークを介さずに製品を直接コンピュータに接続するには、製品の内蔵高速 USB デバイス ポ
ートを使用します。
ヒント: USB 接続はネットワーク接続より高速ですが、ケーブルの長さに制限があり、製品の共有
も困難になります。
18
第 2 章 ソフトウェアのインストール JAWW