HP Designjet T2300 eMFP Series-How to Use the Product
ローカル エリア ネットワーク用の一般的なコンピュータ ネットワーク技術。
ファームウェア
製品の機能を管理し、製品に半永久的に保存されます (アップデート可能)。
ガモット
プリンタまたはモニタなど、出力デバイス上で再現可能なカラーおよび濃度値の範囲。
ギガビットイーサネット
最大 1 ギガビット/秒でデータを転送できるイーサネット ネットワーク。ギガビットイーサネット インタフ
ェースは、より古いイーサネット デバイスとの互換性のために必要に応じて、より低速なネゴシエートが可能
です。
高速 USB
USB のバージョンの 1 つで、USB 2.0 と呼ばれる場合があります。元の USB よりも 40 倍高速に実行できます
が、元の USB と互換性があります。ほとんどのパーソナル コンピュータは現在、高速 USB を使用しています。
HP-GL/2
Hewlett-Packard Graphics Language 2:HP 社が定義するベクトル グラフィック描画用の言語。
HP RTL
Hewlett-Packard Raster Transfer Language:HP 社が定義するラスタ (ビットマップ) グラフィック描画用の言
語。
I/O
入出力:デバイス間におけるデータのやり取りを説明する用語です。
ICC
International Color Consortium (国際カラーコンソーシアム) の略語。カラー プロファイルの標準化に同意し
ている企業の団体です。
インクカートリッジ
取り外し可能なプリンタ コンポーネント。特定カラーのインクが収められておりプリントヘッドに提供しま
す。
IP アドレス
IPv4 アドレス (最も一般的) または IPv6 アドレスを指します。
IPSec
ネットワーク上でノード間に送信される IP パケットを認証し、暗号化することによって、ネットワーク セキュ
リティを提供する高度なメカニズム。各ネットワーク ノード (コンピュータまたはデバイス) には IPSec が設
定され
ています。アプリケーションは通常、IPSec が使用されているか否かを認識しません。
IPv4 アドレス
IPv4 ネットワーク上で、特定のノードを識別するための固有の識別子。IPv4 アドレスは、4 組の整数から構成さ
れ、各組はピリオドで区切られています。世界中のほとんどのネットワークは、IPv4 アドレスを使用していま
す。
IPv6 アドレス
IPv6 ネットワーク上で、特定のノードを識別するための固有の識別子。IPv6 アドレスは最大 8 グループの 16 進
数字で構成され、それぞれがコロンで区切られています。各グループには最大 4 つの 16 進数字が含まれます。
世界中のごく少数の新たなネットワークで、IPv6 アドレスを使用しています。
Jetdirect
HP 社のプリントサーバ シリーズの商品名。直接ローカル エリア ネットワークへ接続することが可能になり
ます。
LED
発光ダイオード:電気的な刺激が与えられると発光する半導体機器です。
224
用語集
JAWW