HP Designjet T2300 eMFP Printer series - Image Quality Troubleshooting Guide: Japanese
行う必要があります。『
製品の使い方
』を参照してください。軸合わせを行って問題が解決した
場合、この時点でジョブを再印刷する必要があります。
5.
フロントパネルで、
を押し、次に を押して、拡張精度のキャリブレーションのステー
タスを確認します。ステータスが [デフォルト] になっている場合は拡張精度のキャリブレーシ
ョンを実行します。『
製品の使い方
』を参照してください。
上記のすべての処理を実行しても問題が解決されない場合は、HP カスタマー・ケア・センターにお
問い合わせの上、詳細を確認してください。
用紙が平らになっていない
プリンタから排紙されるときに、用紙が浅く波打って平らになっていない場合に、印刷されたイメー
ジに垂直のすじが現れるなどの問題が起こることがあります。これは、印刷されたインクを吸収しき
れないほど薄い用紙を使用した場合に発生することがあります。
1. フロントパネルおよび使用しているソフトウェアで選択されている用紙と同じ種類の用紙が取り
付けられていることを確認します。
2. HP 厚手コート紙または HP プラス スーパー厚手マット紙などの厚い紙に変更してみてくださ
い。
3. 取り付けた用紙よりも若干薄い用紙の種類を選択してください。それによって使用されるインク
の量が減ります。次に用紙の種類の例を挙げます。用紙は薄い方から厚い順に、普通紙、コート
紙、厚手コート紙、プラス スーパー厚手マット紙のように記載されています。
印刷が擦り切れる、または傷がつく
黒の顔料は、指やペンなどで触れると、擦り切れたり傷がついたりします。これは特に、コート紙の
場合にみられます。
使用するインク量や印刷時の環境状況により、光沢紙はバスケットやその他の印刷直後に触れるもの
に対して非常に敏感な場合があります。
JAWW
用紙が平らになっていない
9
印刷品質の問題