HP Color LaserJet CM6040 / CM6030 MFP Series --User's Guide
メニュー
項目
サブメニュー
項目
値 説明
薄手メディア 自動(デフォルト)
オン
薄手の用紙を使用しているときに、ヒューザに紙が巻
き込まれるのを
防ぎます
。薄手の用紙
に印刷したりト
ナーの使用量
の多い印刷を行っているときに
、特
に
、
フューザ遅延またはフューザへの紙の巻き込みによる
紙詰まりのメッセージが頻繁に表示される場合は、こ
の機能
を
オン に設定します。
環境 標準(デフォルト)
低温
周りの
温度が非常に低い場合に
、パフォーマンス
を最
適化します。温度が低い場所に設置している
プリンタ
で、印刷した画像に
ブリスタ
(気泡状の印刷不良) など
の問題
が発生する場合は
、この
機能を
低温 に
設定し
ます。
ラインの電圧 標準(デフォルト)
100V
電圧が低い場合に、パフォーマンスを最適化します。
温度が低い場所に設置しているプリンタで、印刷した
画像にブリスタ (気泡状の印刷不良) などの問題が発生
する場合は、この機能を 100V に設定します。
クリーニング頻度 標準 (デフォルト)
代替
出力したページに 38mm 間隔で繰り返し印刷不良が見
られる場合は、代替 に設定します。これにより、C ロ
ーラーのクリーニング頻度が上がります。逆に印刷速
度が低下したり消耗品の交換頻度が上がることがあり
ます。
ダブルブレード バイアス 標準 (デフォルト)
代替
出力したページに白く短い縦線が現れる場合は、代
替 に設定します。これにより、印刷出力に黒っぽい点
が発生することがあります。何回か印刷を行って、こ
の設定が適切かどうかを確認してください。
ごみ箱 標準 (デフォルト)
代替
印字率の低い印刷ジョブで、特に、出力の長さ方向に
縞模様が発生する場合は、代替 に設定します。
放電ブラシ オフ (デフォルト)
オン
低温および低湿度の環境で薄手の用紙を使用し、10 ペ
ージを超える両面印刷ジョブでトナーが飛び散る場合
は、この機能を有効にします。
背景 オフ (デフォルト)
オン
印刷したページの背景の陰影が濃い場合は、この機能
を オン にします。オンにすると、光沢が下がること
があります。
厚手モード 30 PPM (デフォルト)
24 PPM
デフォルトは、30 PPM です。24 PPM を選択する
と、印刷速度は落ちますが、厚手の用紙でのトナーの
溶解処理が向上します。
トラッキング コントロー
ル
オフ (デフォルト)
オン
転写電圧を調整して、カラーの安定性を向上します。
この設定
は
、[オン] にしておく必要
があります
。
最適化モードの復元
[最適化] メニューのすべての設定を工場出荷時のデフ
ォルト設定に戻します。
解像度
Image REt 4800
1200X600dpi
ほとんどの印刷ジョブに適した高速、高品質の印刷を
行うには、Image REt 4800 を選択します。
1200X600dpi を選択すると、印刷品質は利用できる最
高の品質になりますが、印刷速度が遅くなるおそれが
あります。この設定は、非常に細い線や高精度なグラ
フィックスを含むジョブには便利な場合があります。
カラー REt
有効 (デフォルト)
無効
斜
めの線
、曲線、輪郭をなめらかに
表現できるレゾリ
ューション エンハンスメント テクノロジ (REt) 設定
を有効または無効にします。
表 2-16 印刷品質 メニュー (続き)
52
第 2 章 コントロール パネル
JAWW