HP LaserJet P3010 Series Embedded Web Server - User Guide

暗号化
ディスク
ステータ 説明
SDUPP
FDE は取り付けられていますが、別のプリンタにロックされ
ています。
NDIPP
ドライブが取り付けられていません。ドライブ パスワードは
設定されています。
SDLPN
ロックされた FDE取り付けられていますが、プリンタが
FDE 機能を使用できるように設定されていません。
11
ドライブをワイプ中
12 HP 以外の FDE (正しい HP 識別子のない Seagate
Momentus FDE)
13
ブリック ドライブ (ったく機能しません)
14
USB ドライブ動作中
15
ブリック USB ドライブ
16
FDE ドライブが存在するため、使用可能なドライブが無効
なっています。
[セキュア ストレージ消去の実行] ボタンで、選択した永久記憶装置の内容全体を消去できます。
警告! [セキュア ストレージ消去の実行] をクリックすると、デバイスが再起動され、選択した
永久記憶装置にあるすべてのデータとソリューションが完全に破壊されます。消去されるストレー
ジ デバイスの情報には、サード パーティ アプリケーション、保存された印刷ジョブ、保留ジョ
などがあります。
セキュア ストレージ消去を実行すると、ストレージ デバイスを交換しても、ストレージ デバイス
のデータやアプリケーションを誰かに回復されるおそれがありません。ストレージ デバイスの取り
外し前に、すべての保存データとアプリケーションを削除する場合にのみ、この機能を使用してくだ
さい。セキュア ストレージ消去の実行には、メディアのサイズや選択したセキュア ファイル消去
ードによっては2 時間を超える場合があります。この間はデバイスにアクセスできません。
セキュア ストレージ消去の実行機能を使用するには、ストレージ デバイスを選択して[セキュア
ストレージ消去の実行] をクリックします。デバイスが再起動され、データが削除されます。選択
たセキュア ファイル消去モードに従って、データが消去されま(セキュア ファイル消去モードへ
のアクセスについては、
38 ページのデバイスのセキュリティ設定 を参照してくださ)。セキ
ュア ストレージ消去をセキュア高速消去 (デフォルト) のファイル消去モードで実行すると 30 分以
上、セキュア サニタイズ消去で実行すると 2 時間以上かかります。
警告! セキュア ストレージ消去が完了するまで、デバイスは使用できません。
セキュリティ設定のステータ
[セキュリティ設定のステータス] セクションには、[デバイスのセキュリティ設定] ページで設定可
能な各セキュリティ設定の現在のステータスが表示されます。
3-10 暗号化ディスク ステータス (続き)
46 3設定 画面からの
製品の設定
JAWW