HP Color LaserJet CP3525 Series-Security / Certification

HP Color LaserJet CP3525 シリーズセキュリティ/認証
© 2008 Copyright Hewlett-Packard
Development Company, L.P.
2
www.hp.com
操作 手順
セキュア ディスク消去 (続き)
セキュア フォーマット消去。このレベルは、Secure Fast Erase モードと似ています。
さらに、データが永続的に残されないアルゴリズムを使用して、データは繰り返し上書
きされます。このモードは性能に影響します。Secure Sanitizing Erase はディスク
メディアの消去に関する米国国防省 5220-22.M 要件に適合します。
影響されるデータ
Secure Disk Erase 機能に影響される (対象となる) データは、印刷プロセス中に作成された
一時ファイル、保存ジョブ、試し刷り後に保留ジョブ、ディスクベースのフォント、
ディスクベースのマクロ (フォーム)、アドレス帳、および HP およびサードパーティの
アプリケーションが含まれます。
注記:保存したジョブは、適切な消去モードを設定した後で、プリンタの [ジョブ取得]
メニューで削除した場合だけ安全に上書きされます。
この機能は、デフォルト設定、ページ数などのデータを保存するのに使用されるフラッ
シュベースの非揮発性 RAM (NVRAM) に保存されているデータには影響を与えません。こ
の機能は、システム RAM ディスク (使用している場合) に保存されているデータには影響
を与えません。この機能は、フラッシュベースのシステム ブート RAM に保存されている
データには影響を与えません。
セキュアディスク消去モードを変更しても、変更前からあったデータが上書きされること
はなく、ディスク全体が直ちにクリーニングされることもありません。消去モードの変更
後に、プリンタがジョブの一時データを消去する方法が変わるだけです。
ジョブ保存
プライベート ジョブを安全に印刷するには、個人ジョブ機能を使用します。ジョブは、
コントロール パネルで正しい PIN を入力した場合だけ印刷できます。