Computer Preparation Compaq Notebook Computer-Windows 7
復元
ハードドライブに障害が発生した場合にシステムを工場出荷時の状態に復元するには、[HP Recovery
Manager](HP リカバリ マネージャー)を使用して作成できるリカバリ ディスク セットまたはリカ
バリ フラッシュ ドライブが必要になります。ソフトウェアをセットアップしたらすぐに、[HP
Recovery Manager]を使用して、リカバリ ディスク セットまたはリカバリ フラッシュ ドライブを
作成することをおすすめします。
その他の理由からシステムを復元する必要がある場合は、HP 復元用パーティション(一部のモデル
のみ)を使用して復元できます。この場合、リカバリ ディスクまたはリカバリ フラッシュ ドライ
ブは必要ありません。復元用パーティションの有無を確認するには、[スタート]をクリックし、[コ
ンピューター]を右クリックして[管理]→[ディスクの管理]の順にクリックします。復元用パーティ
ションがある場合、ウィンドウにリカバリ ドライブが表示されます。
注意: [HP Recovery Manager](パーティションまたはディスク/フラッシュ ドライブ)は、工場
出荷時にプリインストールされていたソフトウェアのみを復元します。このコンピューターにイン
ストールされていなかったソフトウェアは、手動で再インストールする必要があります。
注記: 復元用パーティションがないコンピューターには、リカバリ ディスクが付属しています。
復元メディアの作成
ハードドライブに障害が発生した場合または何らかの理由で復元用パーティション ツールを使用し
て復元できない場合に、コンピューターを工場出荷時の状態に復元できるように、リカバリ ディスク
セットまたはリカバリ フラッシュ ドライブを作成しておくことをおすすめします。リカバリ ディ
スクまたはリカバリ フラッシュ ドライブは、コンピューターを最初にセットアップした後、なるべ
く早く作成してください。
注記: [HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)を使用して作成できるリカバリ ディ
スクまたはリカバリ フラッシュ ドライブは、1 セットのみです。リカバリ ディスクまたはリカバリ
フラッシュ ドライブは慎重に取り扱い、安全な場所に保管してください。
注記: お使いのコンピューターにオプティカル ドライブが内蔵されていない場合は、外付けオプ
ティカル ドライブ(別売)を使用してリカバリ ディスクを作成するか、または HP の Web サイトか
らお使いのコンピューターに適切なリカバリ ディスクを購入できます。外付けオプティカル ドラ
イブを使用する場合は、USB ハブなどの他の外付けデバイスにある USB コネクタではなく、コン
ピューター本体の USB コネクタに直接接続する必要があります。
ガイドライン:
●
高品質な DVD-R、DVD+R、DVD-R DL、または DVD+R DL ディスクを購入してください。
注記: [HP Recovery Manager]ソフトウェアは、CD-RW、DVD±RW、2 層記録 DVD±RW、お
よび BD-RE(再書き込
みが可能なブルーレイ
)ディスクなどのような
書き換え可能なディスク
には対応していません。
●
このプロセスでは、コンピューターを外部電源に接続する必要があります。
●
リカバリ ディスクまたはリカバリ フラッシュ ドライブは、1 台のコンピューターに対して 1
セットのみ作成できます。
38
第 7 章 バックアップおよび復元