User guide

に接続し、静電ノイズなどのノイズに注意して電話線の音質をチェックしてください。ノイズ
が聞こえたら、[エラー補正モード] (ECM) をオフにして、もう一度ファクスしてみてください。
ECM の変更方法の詳細については、
66 ページのエラー補正モードでのファクス送信を参照して
ください。問題が解決しない場合、電話会社に連絡してください。
デジタル加入者線 (DSL) サービスの使用時は、DSL フィルターが接続されていることを確認し
てください。そうしないと、ファクスを使用することができません
詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します
プリンターが、デジタル電話用にセットアップされた壁側のモジュラージャックに接続されてい
ないことを確認します。電話回線がデジタルであるかどうかを確認するには、回線に通常のアナ
ログ電話を接続してダイヤルトーンを聞きます。通常のダイヤル音が聞こえない場合は、デジタ
ル電話用に設定された電話回線の場合があります。
PBX (構内交換機) または ISDN コンバータ/ターミナル アダプタを使用している場合は、プリン
ターが正しいポートに接続され、ターミナル アダプタがお住まいの国または地域に適した種類の
スイッチに設定されていることを確認してください。
詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します
プリンターが DSL サービスと同じ電話回線を共有している場合、DSL モデムが正しく接地され
ていない可能性があります。DSL モデムが正しく接地されていない場合、電話回線にノイズが発
生することがあります。電話回線の音質が悪い (ノイズがある) と、ファクスの使用時に問題が発
生することがあります。電話機を壁側のモジュラージャックに接続して、静的ノイズなどのノイ
ズの有無を聞き取ると、電話回線の音質を確認できます。ノイズが聞こえる場合は、DSL モデム
をオフにして、少なくとも 15 分間電力を完全に除去します。DSL モデムをもう一度オンにし
て、発信音を聞いてください。
注記今後、電話回線で再び雑音が聞こえる場合があります。プリンターでファクスの
送受信ができない場合は、この手順を繰り返してください。
電話回線のノイズが消えない場合、電話会社に連絡してください。DSL モデムをオフにする方法
については、DSL プロバイダにお問い合わせください。
電話スプリッターを使用していると、ファクスの問題の原因になる場合があります。(スプリッ
ターとは、壁側のモジュラージャックに接続する 2 コード コネクタです)。スプリッターを取り
除き、プリンターを壁側のモジュラージャックに直接接続してください。
ファックスを受信できないが、送信はできる
着信識別サービスを使用していない場合は、プリンターの [応答呼出し音のパターン] 機能が [
べての呼び出し] になっていることを確認します。詳細については
80 ページの着信識別応答呼
び出し音のパターンの変更を参照してください。
[自動応答] [オフ] の場合は、手動でファクスを受信する必要があります。そうしないと、プリ
ンターはファクスを受信できません。ファクスを手動で受信する方法については、
68 ページの
ファクスの手動受信を参照してください
ファクスと同じ電話番号でボイス メール サービスを使用している場合は、ファクスを自動では
なく手動で受信しなければなりません。 ファクスの着信に応答するためにその場にいる必要が
あります。 ボイス メール サービスを使用している場合のプリンターのセットアップについて説
明します。
詳細についてはここをクリックしてオンラインに接続します ファクスの手動受信
についての詳細は、
68 ページのファクスの手動受信を参照してください。
プリンターと同じ電話回線上にコンピューター モデムがある場合はモデムに付属のソフトウェ
アが、ファクスを自動受信するような設定になっていないことを確認してください。ファクスを
自動受信するよう設定されたモデムは、すべての受信ファクスを受け取るため、自動的に電話回
線を引き継ぐので、プリンターがファクスを受信できなくなります
プリンター本体と同じ電話回線上に留守番電話がある場合は、以下のいずれかの問題が発生して
いる可能性があります。
150
10 問題の解決法 JAWW