User guide
14
ユーザー サポート
HP とユーザー サポート
HP はダイバーシティ(人材の多様性)、インクルージョン(受容)、およびワーク ライフ バランス
を会社を構成する基本と考えており、HP のあらゆる業務にこの考えが反映されています。HP は、世
界中で人と技術力を結び付けることを重視した、すべての人が活躍できる環境作りを目指していま
す。
必要なテクノロジ ツールの確認
テクノロジは、人間の潜在能力を引き出すことができます。支援技術は、障壁を取り除き、自宅、職
場、およびコミュニティでの自立を後押しするためのものです。支援技術によって電子技術や情報技
術の機能を向上、維持、および改善できます。詳しくは、65 ページの最適な支援技術の確認を参照
してください。
HP の取り組み
HP は、お身体の不自由な方にもご利用いただける製品やサービスを提供できるよう取り組んでいま
す。こうした取り組みは、会社の目標であるダイバーシティを実現し、あらゆる人が確実にテクノロ
ジを活用できるようにするために役立ちます。
ユーザー サポートにおける HP の目標は、単体で、または適切な補助ツールや支援技術と組み合わせ
ることにより、お身体の不自由な方にも効果的にお使いいただけるような製品やサービスを設計、製
造、販売することです。
目標達成のために、この HP ユーザー サポート ポリシーでは、HP の取り組みの指針となる 7 つの主
要な目標が設定されています。HP のすべてのマネージャーおよび従業員は、自分の役割や責任に従っ
てこれらの目標とその実現をサポートするよう期待されます。
● 社内においてユーザー サポート問題への認識を高めて、お身体の不自由な方にもご利用いただけ
る製品やサービスの設計、製造、販売、および配送に必要なトレーニングを従業員に提供しま
す。
● 製品やサービスに関するユーザー サポートのガイドラインを作成し、製品開発グループに対して
は、競争力、技術、および経済性の観点から実現可能な範囲でガイドラインに従う責任を課しま
す。
● お身体の不自由な方に、ユーザー サポートのガイドラインの作成、および製品やサービスの設計
およびテストに参加していただきます。
● ユーザー サポート機能を文書化し、HP の製品やサービスに関する情報を、お身体の不自由な方
にもご利用いただける形で一般に公開します。
● 最先端の支援技術および支援ソリューションのプロバイダーとの関係を築きます。
● HP の製品やサービスに関連する支援技術を向上させる社内および社外での研究開発をサポート
します。
● ユーザー サポートに関する業界の標準やガイドラインを支持し、それらに貢献します。
64
第 14 章 ユーザー サポート