Operating Instruction SID 4-A22 (01)

Table Of Contents
*2145526*
2145526
日本語
215
故障 考えられる原因 解決策
本体が作動しない。 バッテリーが完全に装着
されていない。
バッテリーを「カチッ
カチッ」と音がするま
でロックする。
バッテリーが放電してい
る。
バッテリーを交換し、
空のバッテリーを充電
する。
回転数が突然落ちる。バッテリーが放電してい
る。
バッテリーを交換し、
空のバッテリーを充電
する。
バッテリーの消耗
通常よりも早い。
周囲温度が低すぎる バッテリーをゆっくり
室温まで暖める。
が「
チッカチと音が
するまでロックさ
ない。
バッテリーのロックノッ
チが汚れている。
ロックノッチを清掃し
てバッテリーをロック
する。問題が再発する
場合Hilti
センターに連絡する
本体あるいはバッ
リーが熱くなる。
電気的故障。 本体
取り外して観察する、
Hilti
ターに連絡する。
本体に負荷がかかり過ぎ
ている(適用基準を超
ている)
用途に適した本体を選
択する。
10 RoHS(有害物質使用制限に関するガイドライン)
す:
qr.hilti.com/r3357052。
本書の最終ページに RoHS 表にリンクした QR ードがあります。
11 廃棄
Hilti イク
ぞれ部品分別て回されけれなりせん多く国でHilti
古い動工リサルのめにしてす。細にては
営業担当またはHilti 代理店・販売店にお尋ねください。
バッテリーを廃棄す
バッリーったで廃する漏出るガるいッテ
液により健康を損なう危険があります。
損傷したバッテリーを送付しないでください!
短絡を防止するために接続部を非導電性のもので覆ってください。
Printed: 14.10.2019 | Doc-Nr: PUB / 5293911 / 000 / 06