User guide
修理が必要にならないためのTIPPS
全てのマグナット・スピーカーは、音質レベル・コントローラーが中間に設定された場合に、つまり
アンプのリニア再生時に最良の音響が出るように前もって調整されています。音質レベルを上げすぎる
と、スピーカーに必要以上の負荷がかかるようになり、高いボリュームでは損傷することもあります。
ボリューム・コントローラー に注意!!!
仕様に記載されているボックスの負荷能力よりもかなり高い出力をもつアンプをご使用の場合は、非常
にまれですが、ボリュームの出し過ぎによってスピーカーが損傷することもあります。
逆に、弱い出力を持つアンプでは、パワーのあるアンプよりもずっと早くボリュームのつまみの上げ
すぎになってしまうために、中間の位置のボリュームでもボックスを傷める恐れがあります。このつ
まみの上げすぎは、スピーカーに非常に危険な、明らかに測定可能で耳でも聞き取れるほどのひずみ
を起こす原因となります。
従って、ボリュームを調整する時にはひずみに十分に注意し、ひずみが出たらすぐにボリュームを落と
してください。ボリュームの高いサウンドを好む方は、少なくともボックスが耐えられる出力にアンプ
を調節するようにしてください。
技術仕様
フロント/リア センター
配置構成: 2ウェイ 2ウェイ
負荷能力 RMS / Max.: 50/100 Watt 60/120 Watt
インピーダンス:. 4 – 8 Ohm 4 – 8 Ohm
周波数範囲: 80 – 34 000 Hz 80 – 34 000 Hz
境界周波数: 3600Hz 3600 Hz
推薦アンプ出力: > 15 Watt > 15 Watt
効率 (2.8V/1 m): 88 dB 88 dB
寸法 (幅 x 高さx 奥行き): 90 x 155 x 117 mm 222 x 92 x 117 mm
重さt: 1.3 kg 1.9 kg
付属品: 壁掛けホルダー
サブウ-ファー
配置構成: バスリフレックス、ダウンファイアー
出力能力 RMS/Max.: 60/120 Watt
周波数範囲: 28 – 200 Hz
境界周波数: 50 – 200 Hz 調節可能
寸法 (幅 x 高さx 奥行き): 236 x 410 x 390 mm
付属品: 配電コード
技術仕様データは変更することがありますのでご注意ください。
47
J