User Manual
11
取扱説明書
各部の名称と働き
❶
ロワー盤
61、ウォーターフォール形、仮想マルチコンタクトの盤で
す。
❷
プリセットキ ー
L
OWERパートのパッチやフェイバリットを選択します。
❸
電源ランプ
本機の動作中に点灯します。
❹
サイドウッド
XK-5を格納できるサイドウッドです。
❺
サイドブラケット
XK-5を乗せるためのブラケットです。
❻
H-B
US F
ROM O
RGANジャック
対応の親機(XK-5)に接続します。電源供給と演奏情
報が1本のケーブルで送られます。
❼
H-B
US T
O P
EDALジャック
対応の子機(XPK-250、EXP-250)に接続します。
❽
CU-1ジャック
レスリーモードスイッチCU-1を接続します。
❾
CU-1取付穴
CU-1を2つのポジションで取り付けられる3穴です。
穴埋めキャップ(2個)
XK-5背面のねじ穴を塞ぎます。
ノブボルト(4個)
M615mm
ゴム脚(4個)
本機をキーボードスタンドST-XLK3に載せる場合に、タッピン
グねじと共に使用します。
タッピングねじ(4個)
φ412mm
H-B
USケーブル
25cm。
ラベルを貼り付けて使用します。
保護シート(2枚)
本機にXK-5を取り付ける際に、側板の内側をキズから保護し
ます。
Upstream Downstream
CU-1
Downstream side
❸
❹❺
❷
❼
❻
❶
❽
❾