User Manual
Windows7 のコンピュータにコンソールの「Tablet PC 設定」を選択して、タッチモニ
ターを行います。
図のように、「設定(S)」を選択して、Windows 指示のメッセージが On-Lap 1102I
モニターに現す時、On-Lap 1102I モニターをタッチしたら、設定を完成できます。
第六章 製品仕様
その 1. 一般仕様
型番
On-Lap1102H/V2 On-Lap1102I
パネル
Wide screen 11.6” (16 : 9) Wide screen 11.6” (16 : 9)
解像度
1920x1080 1920x1080
色数
1677 万色 1677 万色
輝度
350 (cd/m²) (Typ.) 250 (cd/m²) (Typ.)
コントラスト比
1000 : 1(Typ.) 1000 : 1(Typ.)
視野角(標準値)
178°(H)/178°(V) (CR>10) 178°(H)/178° (V)(CR>10)
応答速度
12.5 (ms) (Typ.) 12.5 (ms) (Typ.)
タッチタイプ
OS
タッチ機能なし
投影型静電容量タッチパネル
10 点マルチタッチサポート
Windows10/7 OS サポート
ビデオ入力
HDMI*2、VGA*1 HDMI*2、VGA*1
オーディオ出力
Earphone jack Earphone jack
スピーカー
1.0W(Max.)*2 1.0W(Max.)*2
HDCP サポート
はい はい
HDMI CEC S サポー はい はい
プラグ&プレイ
VESA DDC2B/C1 VESA DDC2B/C1
バッテリーのタイプ
Li-Polymer -
バッテリーの容量
6900mAh -
充電時間
3.5hr -
消費電力
≦ 8.5W ≦ 8.5W
消費電力- スタンバイ <0.5W <0.5W
消費電力- Off
<0.5W <0.5W
定格電圧/電流
5V 1.7A 5V 1.7A
環境温度
操作 : 0~50℃
ストレージ:-20~60℃
サイズ(W/H/T)
294mm*194mm*11mm(モニタ)
299mm*209mm*21mm
(モニタとカバー)
294mm*194mm*12mm(モニタ)
299mm*209mm*21mm
(モニタとカバー)
重量
590g(モニタ)
840g(モニタとカバー)
670g(モニタ)
920g(モニタとカバー)
認証
33
R53848
RoHS