User Manual

その 9HDMI-A + USB-A to Rear Dock 専用ケーブル」の取り付
図のように背面のラバーキャップを取
り外し、「HDMI-A + USB-A to
Rear Dock 専用ケーブル」を
1102 の背面ソケットに挿入してネ
ジ止めします。USB-A コネクタを
PC USB ポートに接続して、
HDMI-A コネクタを PC
HDMI ポートに接続します。OSD
ウィンドウを使用して、入力先を
HDMI2」にします。
27
図: ワイヤレスディスプレイアダプターの取り
付け
図: スティック型 PC 取り付け
ご注意: 1102H 内蔵バッテリはモニター本体へしか給電していいため、背面拡
張ドックやワイヤレスディスプレイアダプタなど他のデバイスには給電できません
第三章 ホットキー、LEDOSD 表示について
その 1. ホットキーLED 表示につ
注意事項: ▲ボタン、▼ボタンは、触れ続けることで連続的に操作することができます。複
数のボタンを同時に触ると、正しく操作できない場合があります。
LED 表示について:
電源ランプ:On-Lap 1102H/Iが作動中の時は緑色に点灯します。スタンバイモードの
時はオレンジ色に点灯します。電源がOffになっている時は消灯します。
On-Lap 1102Hでバッテリーを充電している時は青色に点灯します。
図 : On-Lap 1102I ボタン LED ランプ説明