Read Me Before Usage! ご使用前にお読みください。 Manual of 1102 1102 ユーザーガイド
English Table of Contents Notices, Cautions & Warranty Exclusions Lithium Polymer Battery Safety Caution LCD Pixel Statement FCC & CE Statement WEEE Symbol Information Chapter 1 Parts of On Lap Monitor & Accessories Section 1 Parts Description Section 2 Accessories Description Chapter 2 Installation Instructions Section 1 Installation of Horizontal Display Section 2 Installation of Vertical Display Section 3 Store the Monitor in the Protective Cover Section 4 Connect to Headphone or Speaker Section 5 Conne
目次 ご使用上の注意事項と警告および製品保証について リチウムポリマーバッテリー(Li Polymer)の注意事項 液晶ディスプレイの使用と画素について WEEE マークについて IV V VI VI 日 第一章 内容物の解説 19 その 1. モニタ本体の解説 その 2. 付属品の解説 第二章 インストールガイド 19 20 21 その 1.横表示の使用 その 2.縦表示の使用 21 22 その その その その その 24 24 25 25 3. モニタを保護カバーに収納する 4.イヤホンやスピーカーと接続する 5.カメラと組み合わせて使用する/三脚に取り付ける(On Lap 1102H のみ) 6. 1102 マルチマウントキット(別売)を使用してモニタを横向きに設置する 7. 1102 マルチマウントキットを使用して On-Lap 1102 を VESA75 モニター アーム/壁掛けマウンタに取り付ける 26 その 8. 背面拡張ドックの取り付け 26 その 9.
I Notices, Cautions & Warranty Exclusions Warning: The sign alerts you to potential hazards that can hurt you or damage the product. 1. On-Lap1102H contains lithium polymer battery. Please do not place it in your check-in baggage. According to airline regulations, please place the 1102H monitor in your carry-on baggage and proceed to customs inspection. 2.
II (3)Display and touch function working normally; only variation in appearance (i.e., ageing, attrition, scratch, color changing and etc.). (4)Any breakdown caused by power supply. (i.e., inputting power over 5V or unsteady current) (5)Any damage caused by disoperation or failure to follow this manual. (i.e., Plug or unplug the cable in wrong direction and causing damage on cable or monitor.
III Federal Communications Commission (FCC) Class B Statement Notice: This equipment has been tested and found to comply with the limits for a class B digital device, pursuant to part 15B of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a residential installation.
For more information about where you can drop off your waste equipment for recycling, please contact your local city office, your household waste disposal service or the shop where you purchased the product. 1 For Disposal in Countries Outside of the European Union If you wish to discard this product and its accessories in other area and countries, please contact your local government for applicable laws and regulations governing the disposal of this product.
2 Fig.: 1102H Buttons, LED Lights & Kensington Slot Description Section 2 Accessories Description 1. Accessories in Package Standard Accessory USB-A to micro USB power & touch cable(1.2m) 1 pcs HDMI-A to micro-HDMI video cable(1.2m) 1 pcs Mini HDMI to micro-HDMI video cable(0.6m) 1 pcs 5V,Max.2A Adapter 1 pcs Protective Cover Stand 1 pcs 1102 Tripod Mount Kit (1/4”screw hole) Screw (M2 x5mm) 4 pcs Manual 1 pcs 2. Optional Accessories Product Name USB-A to micro USB power & touch cable(2.
3 Rear Dock 1102 Multi Mount Kit The Rear Dock shall be installed on the backside connector of 1102/1503. It equips with HDMI-A input and USB-A input for installing Computer Stick or HDMI wireless display. For attaching a power bank on the Rear Dock, refer to Chapter 2>Section 8. Proprietary for On-Lap1102 . Can be used as a stand of touch monitor for varies viewing angles; can be installed on wall mount or arm of VESA 75. Please refer to Chapter 2. 1102 Tripod Proprietary for On-Lap1102.
4 As the fig. , connect OnLap 1102 to a laptop. OnLap 1102 can be powered on through two USB ports or a 5V-2A adapter. The video input source is "HDMI1". P.S. If the monitor does not get enough power from a single USB port, it may cause splash screen or display interruption. Please connect to two USB ports on your PC or the 5V-2A adapter. Section 2 Installation of Vertical Display (Only for On-Lap 1102H) As the fig.
5 It is recommended to install 1102I touch monitor on VESA75 arm or wall mount for its Vertical Display. If you put 1102I in Cover Stand vertically , it may tilt down. Section 3 Store the Monitor in the Protective Cover Warning: When not in use, please put the monitor back in the Protective Cover with its backside outward. Please also rotate down the Cover Lock to prevent the monitor from sliding out. Fig.: Put the monitor into the Protective Cover.
6 Fig.: Analog audio output Fig.: Optical audio output Section 5 Connect to Camera/ Mount on Tripod (Only for On-Lap 1102H) As the fig., firstly use three M2x5mm screws to fix the monitor to 1102 Tripod Mount Kit (1/4" screw hole). Then, fasten the 1/4" screw on the camera tripod to the 1/4" screw hole at the button of the Tripod Mount Kit.
7 Section 6 Lay Touch Monitor Flat with 1102 Multi Mount Kit As the fig., firstly use three M2x5mm screws to fix the monitor to the Monitor Bracket. After selecting the viewing angle of 75°,62°,42° or 25°, use two M4x5mm screws to fix Bracing Plate to the Monitor Bracket. Section 7 Install 1102 to VESA 75 monitor Arm or Wall Mount (With 1102 Multi Mount Kit) As the fig., firstly use three M2x5mm screws to fix the monitor to the Monitor Bracket.
8 Fig.: Install Rear Dock Fig.: Install Compute Stick Fig.: Install Wireless Adapter Section 9 Install On-Lap Proprietary HDMI-A & USB-A to Dock Port Cable As the fig., remove the rubber bung at the rear of the monitor firstly. Insert "On-Lap Proprietary HDMI-A & USB-A to Dock Port Cable" to the rear port of 1102, and then screw it up. Plug in USB-A connector to computer's USB port; HDMI-A connector to computer's HDMI port.
9 LED Light Description : LED Light: It shows green light when turning on On-Lap Monitor and shows Orange light when stand by. There is no light when the monitor is off. When charging to 1102H's battery, it shows blue. Fig.: 1102I Buttons, LED Lights & Kensington Slot Description Fig.: 1102H Buttons, LED Lights & Kensington Slot Description Hot Keys Description : Increase Volume/UP: Press this Button to show "Volume bar." In the OSD menu, press this button to move up or to the left.
10 1. Basic Button Operation Press button to launch the OSD panel. Press or to view the items. Press to launch the selected item. If the selected item has sub-items, press again to launch the sub-items, and press or to select the settings of sub-items. To exit, press . Repeat the steps above to adjust the other settings. 2. Display Settings As the fig. shown, enter "Display Settings" to adjust "Brightness", "Contrast", "Sharpness", and the other functions.
6. OSD menu: 11 1) Language Select: Change to the other language. 2) H. Position: Move the OSD menu to left/right. 3) V. Position: Move up/down the OSD menu. 4) OSD Timer(sec): Adjust idle time before OSD menu disappears. 5) OSD Transparency: Make the OSD menu transparent to show the background. 6) Auto Power Off: Select "On" to launch this function, when no image displayed on the screen, the monitor will enter Stand -by mode, and power off itself after 15 minutes. Select "Off" to disable this function.
12 The power indicator shows blue light while charging. After about five hours, the battery can be fully charged. The power indicator light will extinguish automatically, indicating that the battery has saturated. Please then unplug the 5V 2A adapter. 3. Battery Usage (1)When not connected with the USB power cable, press the power button , and OnLap1102H will boot automatically and use the battery power. The power indicator will show "green light".
Chapter 4 Settings of Extended Display 13 Section 1 Settings of Extended Display on Windows 10 Click , then select 【Settings】→ select【System】→ Select 【Display】 → Choose "Extend these displays" at Multiple displays. Select "1920x1080" at Resolution; Select "Landscape" at Orientation for horizontal display, select "Portrait" for vertical display. Click Apply and exit.
14 Chapter 5 Using Touch Monitor (Only for 1102I) Section 1 Notices 1. Computer with operating system of Windows 10/7 supports On-Lap 1102I's touch function. If computer does not be equipped with Windows 10/7, it may not be able to use On-Lap 1102I's touch function. Please be noticed whether the computer's operating system supports an external touch monitor. 2. As the fig., USB power & touch cable ① can transmit both power and touch signal at the same time; ② only can transmit power.
15 Chapter 6 Product Specification Section 1 General Specification Item Panel True Resolution Color Depth Brightness Contrast Ratio Viewing Angle Response Time Type of touch screen Operating system Connectivity Audio output Speaker HDCP Support HDMI CEC Support Plug and Play Battery Type Battery Capacity Charge Time Power Consumption Power ConsumptionStandby Mode Power ConsumptionOff Mode Rating Power Environment Condition Dimensions (W*H*D) Weight (typical) On-Lap1102H Wide screen 11.
16 Section 2 Supported Operating Modes Resolution Refresh Rate 640x480 720x480 800x600 848x480 960x600 1024x768 1152x864 1280x600 1280x720 1280x768 1280x800 1280x960 1280x1024 1360x768 1366x768 1360x1024 1400x1050 1440x900 1600x900 1600x1024 1680x1050 1920x1080 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz Horizontal Frequency(kHz) 31.469 29.855 37.879 31.02 37.212 48.363 53.783 37.377 45.000 47.776 49.702 60.000 63.981 47.712 47.712 63.
17 Problem Solutions No image shown or "No 1. Check whether if the Power On/Off Indicator showSignal " warning, or Power ing green light or not. If not, it indicates there is no On/Off Indicator won't power inputted, please connect to power. turn on. 2.Check whether if the HDMI cable has been firmly connected to On-Lap monitor's HDMI port. 3.Please press the hot key to select the corresponding video input source, or enter “Input Source” in OSD menu and select “On” in Auto Search.
IV ご使用上の注意事項と警告および製品保証について この表示に従わなかった場合、けがをする恐れや製品に物理的な破損 が生じる可能性があることを示します。 1. リチウムポリマーバッテリーを内蔵した On-Lap1102H は、受託手荷物に入れて 空港のカウンターで預かるのはできません。各航空会社の規則に従ってご自身で 持ち込み、保安検査を受けてください。 2. 外出時には、必ずモニタに保護カバーを装着してパネル面を内側にして携帯してく ださい。モニタが押されたり鋭利な物に接触しないようご注意ください。 3. USB または映像入出力ケーブルを挿入する前に、挿入方向が正しいかどうか確認 してください。コネクタを抜く際は必ず USB ポートまたは映像入力ポートの方向に 平行に引き抜いてください。強い力でコネクタを揺らさないようにしてください。反対 方向(上下逆向き)に挿入したり、その他適切でない取扱いによって USB ポート や映像入力ポートが破損した場合、保証期間中であっても無償修理サービスは適 用されません。 4.
V 12.
VI 4. 本製品を飛行機で持ち運ぶ際は、飛行機国際民間航空機関(ICAO)の規定および搭 乗する各航空会社の規定に沿って適切な取扱いをお願いします。詳細は各航空会社 にお問い合わせください。 5. リチウムポリマーバッテリーを鋭利な器物で刺突したり引っ掻いたりしないようにしてく ださい。 6. 製品を分解してリチウムポリマーバッテリーを取り出すことは絶対におやめください。お 客様自身でバッテリーの交換を行うことはできません。 7. リチウムポリマーバッテリーを家庭ごみとして処分することはできません。製品を廃棄す る際はお住まいの自治体の定める処分方法に従って適切に処理してください。 液晶ディスプレイの使用と画素について モニタ上に異なるパターンの画面が表示される場合、画面の明るさがわずかに不均等にな ることがあります。液晶ディスプレイの有効画素数は 99.99%以上ですが、表示の際に 0.
19 第一章 内容物の解説 その 1.
20 図 : On-Lap 1102H ボタンと LED ランプ説明 その 2. 付属品 の説明 1.内容物と付属品 1102H/V2 1102I USB-A to Micro-USB 電源とタッチ信号ケーブル(1.2m)1 本 標準付属品 あり あり HDMI-A to Micro-HDMI ビデオケーブル(1.2m) 1 本 あり あり Mini-HDMI to Micro-HDMI ビデオケーブル(0.6m) 1 本 あり なし ACアダプター(5V,Max.2A) 1個 保護カバースタンド(Cover Stand) あり あり あり あり 1102 三脚スタンド(1/4”ネジ穴) あり なし ネジ(M2 x5mm) 4 本 あり なし 取扱説明書1冊 あり あり 2. オプションアクセサリ 付属品名称 説明 USB-A to Micro-USB 電源と タッチ信号ケーブル(2.
21 名称 説明 Rear Dock(背面拡張 ドック) On-Lap1503/1102 背面ポートに接続します。HDMI-A 入力ポー トと USB-A 出力ポートですので、スティック型 PC やワイヤレス HDMI コネクタを接続したり、モバイルバッテリーを吸着させたりする ことが可能です。第 2 章の取り付け方法をご参照ください。 1102 マルチマウント キット On-Lap1102 専用で、タッチモニタのスタンドとするのはできて、複 数の角度の使用をサポートします。On-Lap1102 を VESA 75 の モニタ壁掛けスタンド或はアームスタンドにも取り付けられます。第二 章のインストールガイドをご参照ください。 1102 三脚スタンド (1/4”ネジ穴) On-Lap1102 専用で、1つの 1/4”ネジ穴があり、On-Lap1102 を カメラ三脚の雲台に取り付けられます。第二章のインストールガイドを ご参照ください。 Stand 4 (スタンド 4) On-Lap モニタスタンドとして使用できます。横表示に対応し、4 つ の角度に調整できます。 注:一部のオプションアクセ
22 図のように、保護カバーロック(Cover Lock)を回し開けてモニタを取り出し、モニタ背 1 モニタ下部を先に保護カ 面部を保護カバーの方向に向けます。ボタンを上に向けて○ 2 モニタ上部を保護カバーの上部の切り込み口に入れ、保護カ バーに入れてから、○ バーロック (Cover Lock)を下に向けて回転させます。 図のように、On-Lap 1102 と PC を接続します。電力供給には PC の USB ポート か AC アダプターを使用します。 PS.ノート型 PC の USB ポート 1 つで十分な電力を供給できない場合には、モニ タ画面のちらつきや中断が起こることがあります。その場合は USB ケーブルを使用 して AC アダプターに接続してください。 その 2.
23 縦置き表示の最低角度は 60°です。吸着面 はオレンジの線よりも高いところに置かないでく ださい。それよりも高いところにおくと倒れること があります。 図のように On-Lap 1102 と PC を接続します。電力供給には PC の USB ポー トか AC アダプターを使用できます。 PS.
24 On-Lap 1102Iタッチパネルモニタを 縦表示させたい場合は、別売りの 1102Iマルチマウントキットを使用し てVESA75規格のモニターアームに 取り付けます。On-Lap1102Iを付属 の保護カバースタンドを使用して縦向 きに設置するとモニタが転倒する恐 れがあります。 その 3. モニタを保護カバーに収納する 警告:モニタを使用しないときは、モニタ背面を外側に向けて保護カバーに収 納するようにします。保護カバーロックを下に回ると、モニタ携行時に落下や衝撃に よる液晶の破損を予防することができます。 図:モニタを保護カバー内に入れる 注意:「Rear Dock ポート」が下になるようにカバーに収納してください。モニタの上 下を逆にして保護カバーに入れると、画面がこすれるもとになったり、保護カバーロック (Cover Lock)をかけることができなくなります。 その 4.
図:アナログ音声出力 25 図:光デジタル音声出力 その 5. カメラと組み合わせて使用する/三脚に取り付ける(1102H のみ) 図のように、まず三つの M2x5mm ネジでモニタを 1102 三脚スタンド架(1/4”ネ ジ穴)に固定します。そして三脚スタンド底の 1/4”ネジ穴をカメラ三脚スタンドの 1/4”ネジに合わせて締めます。 その 6.
26 その 7.
27 図: スティック型 PC の取り付け 図: ワイヤレスディスプレイアダプターの取り 付け ご注意: 1102H 内蔵バッテリはモニター本体へしか給電していないため、背面拡 張ドックやワイヤレスディスプレイアダプタなど他のデバイスには給電できません 。 その 9「HDMI-A + USB-A to Rear Dock 専用ケーブル」の取り付け 図のように背面のラバーキャップを取 り外し、「HDMI-A + USB-A to Rear Dock 専用ケーブル」を 1102 の背面ソケットに挿入してネ ジ止めします。USB-A コネクタを PC の USB ポートに接続して、 HDMI-A コネクタを PC の HDMI ポートに接続します。OSD ウィンドウを使用して、入力先を 「HDMI2」にします。 第三章 ホットキー、LED、OSD 表示について その 1.
28 図 : On-Lap 1102H ボタン と LED ランプ説明 その 2.
29 3. 色設定 (Color Settings) 1)、”色設定”を開いた後、””カラーモード”で、”標 準”、”ゲーム”、”写真”と”映画”等 4 種のプリ セットモードが選択できます。 2)ブルーライト軽減 (Blue Light Reduction):「オ ン」を選択すると、ディスプレイのブルーライトが自 動で軽減されます。 3)色温度(Color Temperature): 「寒色系」を選択 すると、画面の青みが強くなり、「暖色系」を選択す ると、画面の赤みが強くなります。「カスタム設定」を選択すると、手動で RGB 値を設 定できます。 4.
30 7. オーディオ:オーディオ出力のボリュームを設定します。0 にするとミュート(無音)に なります。 8. 入力選択(Input Source) 1) VGA アナログ信号源、HDMI 1 デジタル信号(信号は左側の HDMI ポートか ら入力)や HDMI 2 デジタル信号(背面 HDMI ポートから入力)を選択します。 映像信号の入力がない、または入力元を選定している場合は、モニタは自動でその 他入力信号を検索します。 2) Auto Search :「オン」を選択すると、モニタが 3 つの映像信号の入力元を順番 に検索し、一番早く検出した映像信号を表示します。「オフ」を選択すると、入力選択 (Input Source)で設定された映像信号のみを表示します。映像信号を検出されな ければ、モニタに「信号なし」の警告メッセージが表示され、他の映像信号を検索し ません。 3) CEC Mode :「オン」を選択すると、モニタが HDMI CEC がある DVD プレー ヤー・カメラ・PlayStation ゲーム機などに接続している場合、モニタはその機器の 電源装置と連動できます。 9.
31 残量アイコン 残量状態 使用できる時間 約 100% 約 4.5 時間 約 75% 約 3.3 時間 約 50% 約 2.5 時間 約 25% 約 0.8 時間 図:残量アイコンは OSD メ ニューの右上にあります 上記の使用時間は、モニタの明るさを70に、スピーカ音量を50に設定した場合の目安時 間です。モニタの明るさ、音量をより高く設定すると、バッテリーの消費は速くなります。 残量が 1 段目以下 になった時は、内 部電圧が降下してモニタに定電圧の警告が 表示され節電モードに入る/もしくはモニタが 正常に動作しなくなるため、なるべく早く電源 を OFF にしてください。 第四章 モニタ拡張モードの設定 図:低電圧警告 その 1.
32 【ディスプレイ】を選択し、モニタの解像度を 選択してから「ウィンドウを集める」をクリック すると、On-Lap 1102 の解像度が 「1080p」に設定されます。 縦置きモードの 場合は、「回転」の「90°」を選択します。 第五章 タッチモニタの使用(On-Lap1102I のみ) その 1. 注意事項 1.Windows10/7 OS を持つコンピュータはタッチモ ニターをサポートして、On-Lap1102I のタッチ機能 を使用できない場合があります。お先にコンピュータ の OS が外部タッチモニターをサポートできることを 確認してください。 2.図のように、USB タッチ信号と電源ケーブルの① プラグインは電源とタッチ信号を同時に供給できて、 ②プラグインは電源のみを供給します。もし①プラグインはコンピュータの USB ポ- トに接続しなければ、タッチ機能を使用できません。 その 2.
33 Windows7 のコンピュータにコンソールの「Tablet PC 設定」を選択して、タッチモニ ターを行います。 図のように、「設定(S)」を選択して、Windows 指示のメッセージが On-Lap 1102I モニターに現す時、On-Lap 1102I モニターをタッチしたら、設定を完成できます。 第六章 製品仕様 その 1. 一般仕様 型番 パネル 解像度 色数 輝度 コントラスト比 視野角(標準値) 応答速度 On-Lap1102H/V2 On-Lap1102I Wide screen 11.6” (16 : 9) Wide screen 11.6” (16 : 9) 1920x1080 1920x1080 1677 万色 1677 万色 350 (cd/m²) (Typ.) 250 (cd/m²) (Typ.) 1000 : 1(Typ.) 1000 : 1(Typ.) 178°(H)/178°(V) (CR>10) 178°(H)/178° (V)(CR>10) 12.5 (ms) (Typ.) 12.5 (ms) (Typ.
34 その 3. 対応映像モード その 2. 対応表示モード 解像度 640x480 720x480 リフレッシュレート 60Hz 60Hz 水平周波数 31.469 29.855 垂直周波数 59.940 59.710 800x600 848x480 960x600 1024x768 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 37.879 31.02 37.212 48.363 60.317 60.000 59.635 60.004 1152x864 1280x600 60Hz 60Hz 53.783 37.377 59.959 59.900 1280x720 1280x768 1280x800 60Hz 60Hz 60Hz 45.000 47.776 49.702 60.000 59.870 59.810 1280x960 1280x1024 1360x768 1366x768 60Hz 60Hz 60Hz 60Hz 60.000 63.981 47.712 47.712 60.000 60.020 60.015 59.
35 症状 解决方法 使用中、画面が突然中断され 1. 映像ケーブルが引っ張られて外れかけていないか確認してください。 ます。またはモニタに「低電圧 2. AC アダプターに接続して十分な電力供給を行ってください。 保護警告」と表示されます。 3. 音量と明るさの設定を下げます。スピーカの音量を上げて大音量の音源 を再生するとと大量の電力を消耗して電力不足により表示が中断される 場合があります。 4. On-Lap 1102H の場合はバッテリー残量が不足している可能性がある ので、電源を OFF にして AC アダプターに接続して充電してください。 映像は表示されますが、音声が 出力されません。 1. ショートカットボタン を押して音量を上げます。 2. 音量設定が 0 またはミュート機能がオンになっていないか確認してく ださい。 3. ヘッドホンジャックはヘッドホンケーブルを使用してのみ音声出力が可 能になります。PC の音声出力ケーブルを接続して使用することはできま せん。 4.
保証書 保証規定 当製品ご購入から 年間(12ヶ月)に限り、通常の使用状態において、万が一 故障した場合、該当製品を無償にて修理致します。 なお、修理が困難な場合、同等品との交換となる場合があります。 保証期間内であっても以下のような場合は有償修理となります。 ・お客様の不適切な取扱が原因で故障、破損が生じた場合。 ・火災、地震、水害、落雷、その他の天地異変などによる故障及び破損の場 合。 ・弊社の修理部門以外で修理や改造などを行った製品。 ・部品や付属品などの破損及び遺失等。 マニュアルをよく閲覧された上、製品をご使用ください。 より詳細な保証内容、条件、使用方法等につきましては、弊社のマニュアル及 びホームページにてご確認ください。 【製品情報】 モデル: On-Lap1102 シリアル No : 購入日付: 販売店 : 1年 保証 販売店のスタンプ