User's Manual
アプリケーション
86
✔お知らせ
・ アルバム一覧で[静止画撮影]/[動画撮影]をプレ
スすると、カメラが起動します。
・ アルバム一覧で画面上の[メニュー]をプレスすると、
[削除する]/[情報を見る]/[表示方法を変更]/
[アルバムを作成]/[アルバム名を変更]などを操作
できます。
❖写真表示中の操作
・ / をプレスして縮小/拡大しま
す。
・ / をプレスすると、表示する写真を切り替え
ます。
・[全画面]をプレスすると、表示中の写真を画面全
面に表示します。
・[メールで送る]をプレスすると、表示中の写真を
メールに添付して送信できます。
・ 写真表示中に[メニュー]を押すと、[めくってピ
クチャーに登録]/[削除する]/[移動する]
/[スライドショーを起動]/[画面を回転]/
[画面に貼る]/[情報を見る]/[赤外線で送
信]/[地図に表示]などの操作ができます。
❖ビデオ再生中の操作
・ ビデオをプレスすると、メディアプレイヤーが起
動して再生されます。
・ ビデオ再生中に[メニュー]を押すと、[削除す
る]/[移動する]/[情報を見る]/[赤外線
で送信]などの操作ができます。
❖画像一覧での操作
・ アルバム内の画像一覧で画像をプレスすると選択
状態になります。もう一度プレスすると選択解除
します。
・ 画像一覧画面で[メニュー]をプレスして、[メー
ルで送る]/[削除する]/[移動する]/[情
報を見る]/[選択を解除]からいずれかを選ん
で一覧画面に戻り、画像を選択e[決定]と操作
して実行できます。
メディアプレイヤーを利用して、音楽/動画の再生、
ストアからダウンロードした音楽/動画コンテンツ
を再生します。
・ 音楽の再生可能なファイル形式/コーデックは
AAC、MP3、MIDI、WMA9です。動画の再生可
能なファイル形式はH.263、H.264、MPEG-4、
WMV9、VP8です。ただし、ファイルによっては
再生できない場合があります。
・ MIDI形式のファイルは、一覧画面に表示されませ
ん。他のアプリケーションでファイルを選択した
ときなどに再生が可能です。
・ パソコンからmicroSDカードへ音楽/動画ファイ
ルを転送する方法については、「microSDカード
のデータをパソコンから操作」をご覧ください。
→p.76
◆ 音楽/動画の再生
1
ホーム画面で[健康・生活・趣味]を開くe
[メディアプレイヤー]
:待受画面で[メニュー]e[アプリを
使う]e[メディアプレイヤー]
メディアプレイヤーの操作画面が表示されます。
2
アイコンを選択
・[全曲]をプレスした場合は、操作4に進みま
す。
3
アイテムを選択
4
音楽/動画を選択
◆ ストアからの購入
1
メディアプレイヤーの操作画面で[ストア]
ストア画面が表示されます。
◆ メディアプレイヤーのヘルプ
メディアプレイヤーの操作方法を確認できます。
1
メディアプレイヤーの操作画面で[メ
ニュー]
2
[ヘルプ]
✔お知らせ
・ 本端末にステレオイヤホンを取り付けて、動画や音楽
の再生音をイヤホンで聴くことができます。
・ ステレオイヤホン端子にイヤホンを差し込むと、イヤ
ホン接続中に利用するマイク選択画面が表示され、[端
末のマイク]/[イヤホンマイク]を選択できます。
→p.51
・ スイッチ付イヤホンマイクを取り付けて、「マイク入力
の設定」を「イヤホンマイク」に設定すると、イヤホ
ンマイクのスイッチで音楽の再生/一時停止を操作で
きます。また、音楽を再生中にスイッチ付イヤホンマ
イクを利用して電話の発着信、通話、通話終了を行う
ことができます。
メディアプレイヤー