User's Manual

アプリケーション
82
チャンネルリスト名の変更
1
テレビ視聴画面で[メニュー]e[チャンネ
ルリストを設定する]
2
チャンネルリストをプレスe[チャンネル
リスト名を変更する]
編集画面が表示されます。
3
チャンネルリスト名を編集e[OK]e[閉
じる]
チャンネルのリモコン番号を入れ替える
1
テレビ視聴画面で[メニュー]e[チャンネ
ルを設定する]
2
チャンネルリストをプレスe[リモコン番
号を変更する]
3
入れ替えたいリモコン番号をプレスe 入れ
替え先のリモコン番号をプレス
4
[入れ替える]e[閉じる]
撮影時の注意事項
カメラは非常に精密度の高い技術で作られていま
すが、常時明るく見えたり暗く見えたりする点や
線が存在する場合があります。また、特に光量が
少ない場所での撮影では、白い線やランダムな色
の点などのノイズが発生しやすくなりますが、故
障ではありませんのであらかじめご了承ください。
カメラを起動したとき、画面に縞模様が現れるこ
とがありますが、故障ではありませんのであらか
じめご了承ください。
撮影した画像は、実際の被写体と色味や明るさが
異なる場合があります。
太陽やランプなどの強い光源を直接撮影しようと
すると、画質が暗くなったり画像が乱れたりする
場合があります。
レンズに指紋や油脂などが付くと、きれいに撮影
できません。撮影前に柔らかい布で拭いてくださ
い。
カメラ利用時は電池の消費が早くなりますのでご
注意ください。
至近距離で撮影すると、撮影お知らせランプの光
が撮影画像に映りこむことがあります。
マナーモード、公共モードの設定に関わらず、
シャッター音、静止画撮影のオートフォーカス
ロック音、セルフタイマーのカウントダウン音は
鳴ります。
待機中に約5分間操作をしないと、カメラは終了し
ます。
オートフォーカスでピントを合わせられる距離は
AFモードが[通常]のときは約30cm以上です。
また、AFモードが[拡大鏡]のときは約10cm〜
40cmです。
著作権・肖像権について
本端末を利用して撮影または録音したものを著作
権者に無断で複製、改変、編集などすることは、
個人で楽しむなどの目的を除き、著作権法上禁止
されていますのでお控えください。また、他人の
肖像を無断で使用、改変などすると、肖像権の侵
害となる場合がありますのでお控えください。
なお、実演や興行、展示物などでは、個人で楽し
むなどの目的であっても、撮影または録音が禁止
されている場合がありますのでご注意ください。
カメラ付き携帯電話を利用して撮影や画像送
信を行う際は、プライバシーなどにご配慮く
ださい。
お客様が本端末を利用して公衆に著しく迷惑をか
ける不良行為等を行う場合、法律、条例(迷惑防
止条例等)に従い処罰されることがあります。
カメラ