User's Manual

ファイル管理
75
Bluetooth機能ONOFF
Bluetooth機能を利用するときは、Bluetooth機能
ONに設定してください。利用しないときは、電池
の減りを防ぐためOFFに設定してください。
ONのときはステータスバーに が表示されます。
Bluetooth機能ONOFFの設定は、電源を切っ
ても変更されません。
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Bluetooth][OFF]また[ON]
[OFF]をプレスするとBluetooth機能がON
に、[ON]をプレスするとBluetooth機能が
OFFになります。
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[通信の設定を行う]e[Bluetooth
の設定をする]e[有効にする]または[無
効にする]e[OK]
Bluetooth機器との接続
Bluetooth機器を接続します。Bluetooth機器で通
話したり、音声や音楽を再生したり、Bluetooth
器とデータを送受信したりすることができます。
Bluetooth機器をあらかじめ接続できる状態にし
てください。
接続中はステータスバーに が表示されます。
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Bluetooth設定]e[デバイスの検索]
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[通信の設定を行う]e[Bluetooth
機器の検出や接続をする]e[デバイスの検
索]
2
検出されたBluetooth機器をプレスe
要に応じてパスコード(PIN)を入力して
[OK]または[ペア設定する]
他のBluetooth機器から接続要求を受け
た場合
Bluetoothのペア設定リクエスト画面が表示された
場合は、必要に応じてパスコード(PIN)を入力し
て[OK]をプレスするか、[ペア設定する]をプレ
スしてください。
お知らせ
DUN(ダイヤルアップネットワーキングプロファイ
ル)で接続時は、通信料が高額になる場合がある旨の
メッセージが表示されます。
Bluetooth通信画面の表示時間設定
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Bluetooth設定]
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[通信の設定を行う]e[Bluetooth
機器の検出や接続をする]
2
[メニュー]e[表示のタイムアウト]e時間
を選択
Bluetooth機器からのデータ受信
1
Bluetooth機器からファイルを送信
2
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Bluetooth設定]
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[通信の設定を行う]e[Bluetooth
機器の検出や接続をする]
3
[メニュー]e[受信済みファイルを表示]
Bluetooth機器との接続解除
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Bluetooth設定]
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[通信の設定を行う]e[Bluetooth
機器の検出や接続をする]
2
Bluetooth機器の をタップe[OK]
BluetoothLE設定
AlertNotification
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Bluetooth設定]
待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[通信の設定を行う]e[Bluetooth
を設定する]
2
[AlertNotification]e設定する項目を選
e[有効にする]また[無効にする]e
[完了]e[OK]