User's Manual
メール/ウェブブラウザ
67
❖受信/送信/未送信メール一覧の操作
1
メール一覧表示中に[メニュー]
2
各項目を設定
並び順を変更する:並び順を変更します。
保護/保護解除:メールを保護/保護解除しま
す。
未読/既読変更:受信メールの既読/未読を変
更します。
削除する:削除します。
フォルダを移動する:フォルダを移動します。
その他:条件を指定してメールを検索、
microSDカードへコピー、メールアドレスの
電話帳登録、赤外線でメールを送信します。
1
メール一覧表示中に[メニュー]
2
各項目を設定
並び順を変更する:並び順を変更します。
保護/保護解除:保護/保護解除します。
未読/既読変更:受信メールの既読/未読を変
更します。
削除する:削除します。
フォルダを移動する:フォルダを移動します。
検索する:条件を指定してメールを検索します。
SDカードへコピー:microSDカードにコピー
します。
電話帳へ登録する:メールアドレスを電話帳に
登録します。
赤外線でメールを送る:赤外線でメールを送信
します。
❖受信/送信/未送信メール詳細画面の操
作
1
メール詳細画面表示中に[メニュー]
2
各項目を設定
返信する:受信メールに返信します。→p.67
転送する:受信メールを転送します。→p.67
再編集する:送信/未送信メールを再編集しま
す。
削除する:表示中のメールを削除します。
フォルダを移動する:受信/送信メールのフォ
ルダを移動します。
保護/保護解除:保護/保護解除します。
電話帳に登録する:メールアドレスを電話帳へ
登録します。
SDカードへコピー:microSDカードにコピー
します。
❖添付ファイルの操作
メールに添付されているファイルを保存します。
1
メール詳細画面表示中に添付されている
ファイルをプレス
2
[保存する]
3
保存先を選択e[確定]e[OK]
◆ メールに返信
1
ホーム画面で[メール]e[受信メール]
2
フォルダを選択eメールを選択
3
[返信する]
メール作成画面が表示されます。→p.64
1
待受画面で[メール]e[受信したメールを
見る]
2
フォルダを選択eメールを選択
3
[メニュー]e[返信する]
メール作成画面が表示されます。→p.64
◆ メールを転送
1
ホーム画面で[メール]e[受信メール]
2
フォルダを選択eメールを選択
3
[メニュー]e[転送する]
メール作成画面が表示されます。→p.64
1
待受画面で[メール]e[受信したメールを
見る]
2
フォルダを選択eメールを選択
3
[メニュー]e[転送する]
メール作成画面が表示されます。→p.64