User's Manual

本体設定
63
アプリケーションの削除
お買い上げ時にインストールされているアプリ
ケーションによっては削除できません。また、削
除した場合は本端末をリセットすると復元するこ
とができます。
アプリケーションの削除【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[アプリ
ケーション]
2
アプリケーションを選択e[アンインス
トール]e[OK]e[OK]
アプリケーションの削除【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[アプリケーショ
ンの管理を行う]
2
アプリケーションを選択e[アンインス
トール]e[OK]e[OK]
アプリケーションの無効化
アプリケーションの無効化は、アンインストール
できない一部のアプリケーションやサービスで利
用できます。無効化したアプリケーションはアプ
リケーション一覧に表示されず、起動もできなく
なりますがアンインストールはされていません。
アプリケーションの無効化【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[アプリ
ケーション]
2
アプリケーションを選択e[無効にする]
[有効にする]
アプリケーションの無効化【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[アプリケーショ
ンの管理を行う]
2
アプリケーションを選択e[無効にする]
[有効にする]
お知らせ
アプリケーションを無効化した場合、無効化されたア
プリケーションと連携している他のアプリケーション
が正しく動作しないことがあります。その場合、再度
アプリケーションを有効にすることで正しく動作しま
す。
ホームアプリが「標準メニュー」の場合、ユーザー
の操作に音や振動で反応したり、テキストを読み上
げたりするユーザー補助アプリケーションを有効に
します。
お買い上げ時はユーザー補助アプリケーションが
登録されていません。Playストアからユーザー補
助アプリケーションを入手し、インストールする
ことで設定できます。
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[ユー
ザー補助]e各項目を設定
ユーザー補助