User's Manual

本体設定
62
本端末に関する各種情報を表示します。
端末情報【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[端末情
報]
2
項目を確認
ソフトウェア更新:ソフトウェアを最新の状態
にします。→p.104
端末の状態:電池の状態、電話番号、各種ネッ
トワーク名やアドレス、IMEI(個別のシリア
ルナンバー)などを確認します。
法的情報:オープンソースライセンスや
Google利用規約を確認します。
モデル番号/Androidバージョン/ベースバン
ドバージョン/カーネルバージョン/ビルド
番号:各バージョンや番号を確認します。
端末情報【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[端末情報を見る]
2
項目を確認
各項目について、詳しくは「端末情報【標準】
の操作2をご覧ください。→p.62
ホーム画面/待受画面の構成(メニュー)を切り替
えます。
メニュー切替【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[メ
ニュー切替]e[このメニューを使う]e[切
り替える][切り替えない]
メニュー切替【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[メニュー切替を
行う]e[このメニューを使う]e[切り替え
る][切り替えない]
本端末のアプリケーションに許可さ
れている動作の表示
本端末のアプリケーションに許可されて
いる動作の表示【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[アプリ
ケーション]
2
アプリケーションを選択
すべての許可されている動作が表示されてい
ない場合は、[すべて表示]をプレスします。
本端末のアプリケーションに許可されて
いる動作の表示【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[アプリケーショ
ンの管理を行う]
2
アプリケーションを選択
すべての許可されている動作が表示されてい
ない場合は、[すべて表示]をプレスします。
アプリケーションのデータやキャッ
シュの消去
アプリケーションのデータやキャッシュ
の消去【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[その他]e[アプリ
ケーション]
2
アプリケーションを選択e[データを消去]
[キャッシュを消去]
[データを消去]の場合は[OK]をプレスし
ます。
アプリケーションのデータやキャッシュ
の消去【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[その他の設定を行う]e[アプリケーショ
ンの管理を行う]
2
アプリケーションを選択e[データを消去]
[キャッシュを消去]
[データを消去]の場合は[OK]をプレスし
ます。
端末情報
メニュー切替
アプリケーション