User's Manual

本体設定
56
Wi-Fiネットワークの切断
Wi-Fiネットワークの切断【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Wi-Fi設定]e[高度な設定]e[ネット
ワークから切断]
Wi-Fiネットワークの切断【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[通信の設定を行う]e[Wi-Fiを設定する]
e[高度な設定]e[ネットワークから切断]
e[OK]
お知らせ
Wi-FiOFFにしてWi-Fiネットワークを切断した場
合、次回Wi-FiON時に接続可能なWi-Fiネットワー
クがあるときは、自動的に接続されます。
Wi-Fiの詳細設定
Wi-Fiの詳細設定【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Wi-Fi設定]e[高度な設定]e[詳細設定]
2
各項目を設定
ネットワークの通知:Wi-Fiのオープンネット
ワークが利用可能なときに通知するように設
定します。
スリープ時にWi-Fiを使用:本端末の画面がオ
フになったときや充電しているときに、Wi-Fi
を使用するかを設定します。
Wi-Fiの詳細設定【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[通信の設定を行う]e[Wi-Fiを設定する]
e[高度な設定]e[詳細設定]
2
各項目を設定
各項目について、詳しくは「Wi-Fiの詳細設定
【標準】」の操作2をご覧ください。→p.56
Wi-Fiネットワークの簡単登録
AOSSまたはWPSに対応した無線LANアクセス
ポイントを利用して接続する場合は、簡単な操作で
接続できます。
Wi-FIネットワークの簡単登録【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e
[Wi-Fi設定]e[Wi-Fi簡単登録]e[開始す
る]e画面の案内に従って操作
Wi-FIネットワークの簡単登録【シンプ
ル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[通信の設定を行う]e[Wi-Fiを設定する]
e[Wi-Fiを簡単に登録する]e[開始する]
e画面の案内に従って操作
お知らせ
無線LANアクセスポイントによっては接続ができない
場合があります。接続できない場合は手動で接続して
ください。
無線LANアクセスポイント側のセキュリティによって
は、接続できない場合があります。
プッシュボタン方式の場合は、アクセスポイント側で
専用ボタンを押します。
パケット接続の停止
アプリケーションによっては自動的にパケット通信
を行うものがあります。パケット通信を切断するか
タイムアウトにならないかぎり、接続されたままに
なります。必要に応じて、パケット通信の有効/無
効を切り替えてください。
パケット接続の停止【標準】
1
ホーム画面で[設定]e[通信の設定]e[詳
細設定]e[モバイルネットワーク]
2
[データ通信を有効にする][ON]
[OFF]
パケット接続の停止【シンプル】
1
待受画面で[メニュー]e[設定を行う]e
[通信の設定を行う]e[詳細設定を行う]e
[モバイルネットワーク]
2
[データ通信を有効にする]e[有効にする]
[無効にする]e[OK]