User's Manual
電話
40
電話の設定から、次のようなドコモのネットワーク
サービスをご利用いただけます。
1
ホーム画面で[設定]e[電話の設定]e
[ネットワークサービス]
:待受画面で[メニュー]e[設定を行
う]e[電話の設定を行う]e[ネットワー
クサービスを使う]
2
利用したいサービスを選択
声の宅配便:サービスの利用、設定確認・変更
を行います。
留守番サービス:サービスの開始/停止、呼出
時間設定などを行います。
転送サービス:サービスの開始/停止、転送先
変更などを行います。
キャッチホン:サービスの開始/停止、設定確
認を行います。
迷惑電話ストップ:登録、削除、登録件数の確
認を行います。
番号通知お願いサービス:サービスの開始/停
止、設定確認を行います。
通話中着信設定:着信設定を行います。
着信通知:サービスの開始/停止、設定確認を
行います。
英語ガイダンス:設定、設定確認を行います。
遠隔操作設定:サービスの開始/停止、設定確
認を行います。
公共モード(電源OFF)設定:サービスの開始
/停止、設定確認を行います。
・ 公共モード(ドライブモード)を設定するに
は、ステータス表示エリアをプレスe[公共
モード]をオンにします。シンプルメニュー
の場合は、待受画面で[メニュー]e[設定
を行う]e[マナー・エコモードなどのモー
ド設定]e[公共モードを設定する]e[有
効にする]にチェックを付けます。
電話帳には電話番号やメールアドレスなどを入力で
きます。簡単な操作で登録した相手に連絡できます。
◆ 電話帳【標準】
1
ホーム画面で[電話帳]
a 新規登録ボタン
電話帳を新規登録します。
b 名前
プレスすると詳細画面が表示されます。詳細
画面から電話発信、声の宅配便、メール送
信、SMS送信、登録内容の修正、赤外線送
信、電話帳の削除などの操作ができます。
c インデックス
文字をプレスすると電話帳に登録されている
データを「あ、か、さ
}
」毎に区切り表示し
ます。
d メニューボタン
グループ表示、電話帳検索、お預かりセン
ターへの接続ができます。
電話の設定 電話帳
d
c
a
b