User's Manual

ご使用前の確認と設定
30
カテゴリ別アプリケーション一覧
アプリケーションによっては、別途お申し込み
(有料)が必要なものがあります。
健康・生活・趣味
ドコモヘルスケア:健康状態を管理・診断し、病
気のリスクや予防法についてアドバイスをしてく
れる「かかりつけ医」のような医療支援サービス
です。
歩数計:携帯電話とパソコンを使って、楽しくか
らだをデザインする健康サービスです。→p.91
らでぃっしゅぼーや:野菜宅配サイト「らでぃっ
しゅぼーや」へ接続します。
トルカ:トルカの取得、表示、検索、更新などが
できます。→p.79
俳句・写真くらぶ:作った俳句を投稿したり、他
の人が作った俳句を閲覧することができます。
●落語:掲載予定
写真宅配便:掲載予定
ゲーム:掲載予定
富士通おすすめサイト:掲載予定
おサイフケータイ:お店などの読み取り機に端末
をかざすだけでお支払いなどができます。→p.77
メディアプレイヤー:音楽や動画を再生すること
ができるアプリです。→p.86
チャネル:チャネルを利用するためのアプリ
です。
テレビ・ラジオ
テレビ:ワンセグを視聴します。→p.79
ネットラジオ:掲載予定
radiko.jp(ラジオ)掲載予定
便利ツール
しゃべってカンタン操作:使いたい機能やアプリ、
設定名を話しかけるだけで、ご希望の機能などを
簡単に呼び出すことができるアプリです。
電卓:加算、減算などの計算ができます。→p.90
スケジュール:スケジュールやメモを作成・管理
できるアプリです。→p.88
辞書:広辞苑などの電子辞書です。→p.90
メモ:スケジュールやメモを作成・管理できるア
プリです。
お知らせタイマー:掲載予定
ボイスレコーダー:掲載予定
赤外線:電話帳などのデータを赤外線通信により
送受信できるアプリです。→p.73
バーコード読み取り:掲載予定→p.85
拡大鏡:カメラを利用し、スマートフォンを拡大
鏡として使うことができます。
パソコン転送:掲載予定
ウィジェット:ウィジェットを貼り付け(表示)
する画面です。→p.30
あんしんツール
遠隔サポート:「スマートフォンあんしん遠隔サ
ポート」をご利用いただくためのアプリです。「ス
マートフォンあんしん遠隔サポート」はお客様が
お使いの端末の画面を、専用コールセンタース
タッフが遠隔で確認しながら、操作のサポートを
行うサービスです。→p.102
エリアメール:緊急速報「エリアメール」の受信
と、受信したエリアメールの確認ができるアプリ
です。→p.70
災害用キット:災害用伝言板にメッセージの登録
や確認などができるアプリです。
あんしんスキャン:端末をウイルス被害から守る
アプリです。インストールしたアプリやmicroSD
カードなどに潜むウイルスを検出します。
SDカードバックアップ:microSDカードなどの
外部記録媒体を利用して、電話帳、spモードメー
ル、ブックマークなどのデータの移行やバック
アップができるアプリです。→p.90
ドコモバックアップ:「ケータイデータお預かり
サービス」もしくは「電話帳バックアップ」をご
利用いただくためのアプリです。電話帳などの
データをバックアップしたり、復元したりするこ
とができます。
ドコモ海外利用:海外でのパケット通信利用をサ
ポートするアプリです。データローミング設定や
海外パケ・ホーダイを利用する際の対象事業者設
定を簡単に行うことができます。
ウィジェット
ウィジェットとは、画面に貼り付けて利用するアプ
リケーションのことです。本端末では、ウィジェッ
ト表示エリアにウィジェットを貼り付けて利用しま
す。
カテゴリ別アプリケーションの[便利ツール]の
中に、ウィジェット表示エリアが含まれます。
1
ホーム画面で[便利ツール][開く]e
[ウィジェット]
ウィジェット表示エリアが表示されます。
2
目的の操作を行う
ウィジェット表示エリアの切り替え:
ウィジェットを貼り付ける:[メニュー]e
[ウィジェットを貼る]eウィジェットを選択
e[OK]
ウィジェット選択画面でスライドすると、貼
り付けられるウィジェットを確認できます。
ウィジェットをはがす:[メニュー]e[ウィ
ジェットをはがす]eウィジェットを選択e
[OK]