User's Manual
付録/索引
111
本製品及び付属品は、日本輸出管理規制(「外国為替
及び外国貿易法」及びその関連法令)並びに米国再
輸出規制(ExportAdministrationRegulations)
の適用を受けます。本製品及び付属品を輸出及び再
輸出する場合は、お客様の責任及び費用負担におい
て必要となる手続きをお取りください。詳しい手続
きについては経済産業省または米国商務省へお問合
せください。
◆著作権・肖像権
お客様が本製品を利用して撮影またはインターネッ
ト上のホームページからのダウンロードなどにより
取得した文章、画像、音楽、ソフトウェアなど第三
者が著作権を有するコンテンツは、私的使用目的の
複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、
著作権者に無断で複製、改変、公衆送信などはでき
ません。
実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっ
ても撮影または録音を制限している場合があります
のでご注意ください。
また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに
他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本
人の同意なしにインターネット上のホームページに
掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖
像権を侵害する恐れがありますのでお控えください。
◆商標
本書に記載されている会社名や商品名は、各社の商
標または登録商標です。
・「FOMA」「iモード」「iアプリ」「iモーション」
「デコメール
」「トルカ」「おまかせロック」
「mopera」「moperaU」「WORLDCALL」「i
チャネル」「おサイフケータイ」「iD」「WORLD
WING」「公共モード」「イマドコサーチ」「イマド
コかんたんサーチ」「iCお引っこしサービス」「エ
リアメール」「spモード」「声の宅配便」「あんしん
スキャン」「eトリセツ」および「iD」ロゴはNTT
ドコモの商標または登録商標です。
・「キャッチホン」は日本電信電話株式会社の登録商
標です。
・ McAfee
、マカフィー
は米国法人McAfee,Inc.
またはその関係会社の米国またはその他の国にお
ける登録商標です。
・ 本製品は、株式会社ACCESSのNetFront
Browser、NetFrontDocumentViewerを搭載
しています。
ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、日本
国、米国、およびその他の国における株式会社
ACCESSの登録商標または商標です。
Copyright2012
ACCESSCO.,LTD.All
rightsreserved.
・「ATOK」は株式会社ジャストシステムの
登録商標です。「ATOK」は、株式会社
ジャストシステムの著作物であり、その
他権利は株式会社ジャストシステムおよび各権利
者に帰属します。
・ はフェリカネットワークス株式会社の登録商標
です。
・ FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
・ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標
です。
・ StationMobile
は株式
会社ピクセラの登録商標
です。
・ microSDHCロゴはSD-3C,LLCの商標で
す。
・ Microsoft
、Windows
、WindowsMedia
、
WindowsVista
、PowerPoint
は、米国
MicrosoftCorporationの米国およびその他の国
における商標または登録商標です。
・ MicrosoftExcel、MicrosoftWordは、米国の
MicrosoftCorporationの商品名称です。本書で
はExcel、Wordのように表記している場合があり
ます。
・ 本書では各OS(日本語版)を次のように略して表
記しています。
- Windows7は、Microsoft
Windows
7
(Starter、HomeBasic、HomePremium、
Professional、Enterprise、Ultimate)の略で
す。
- WindowsVistaは、WindowsVista
(Home
Basic、HomePremium、Business、
Enterprise、Ultimate)の略です。
- WindowsXPは、Microsoft
Windows
XP
Professionaloperatingsystemまたは
Microsoft
Windows
XPHomeEdition
operatingsystemの略です。
・ Androidは、Google,Inc.の登録商標です。
・ Bluetooth
とそのロゴマークは、Bluetooth
SIG,INCの登録商標で、株式会社NTTドコモはラ
イセンスを受けて使用しています。その他の商標
および名称はそれぞれの所有者に帰属します。
・ この機器に搭載されているフォントは株式会社モ
リサワより提供を受けており、フォントデータの
著作権は同社に帰属します。「丸ゴシック体」「明
朝体」は、同社の登録商標または商標です。
輸出管理規制
知的財産権