User Manual

43
各種設定
Wi-Fiネットワークの簡単登録
AOSSまたはWPSに対応した無線LANアクセスポ
イントを利用して接続する場合は、簡単な操作で接続
できます。
あらかじめWi-FiONにしてください。
1
ホーム画面でm[本体設定]無線
とネットワーク[Wi-Fi定][Wi-Fi
簡単登録]
2
登録方式を選択
AOSS方式:[AOSS方式][はい]アク
セスポイント側でAOSSボタンを押す
[OK]
WPS方式:[WPS方式][プッシュボタン方
式]/[PIN入力方式][はい]アクセス
ポイント側で操作
プッシュボタン方式の場合は、アクセスポイン
ト側で専用ボタンを押します。PIN入力方式の
場合は、本端末に表示されたPINコードをアク
セスポイント側で入力後、[OK]をタップしま
す。
Wi-Fiネットワークの追加
ネットワークSSIDやセキュリティを入力して、手動
Wi-Fiネットワークを追加します。
あらかじめWi-FiONにしてください。
1
ホーム画面でm[本体設定]無線
とネットワーク[Wi-Fi定]
2
[Wi-Fiネットワークを追加]
3
追加するWi-Fiネットワークのネットワー
SSIDを入力セキュリティを選択
セキュリティは[なし][WEP][WPA/
WPA2PSK][802.1xEAP]が設定可能で
す。
4
必要に応じて追加のセキュリティ情報を
入力[保存]
Wi-Fiネットワークの切断
1
ホーム画面でm[本体設定][無
とネットワークWi-Fi設定]
2
接続しているWi-Fiネットワークを選択
[切断]
お知らせ
Wi-FiOFFにしてWi-Fiネットワークを切断した場
合、次回Wi-FiON時に接続可能なWi-Fiネットワー
クがあるときは、自動的に接続されます。
テザリング
テザリングとは、スマートフォンなどのモバイル機器
をモデムとして使用することにより、USBケーブルや
Wi-Fiで接続した外部接続機器を、インターネットに接
続できるようにする機能です。
テザリングを有効にした状態では、インターネット
接続・メールサービス以外のspモードの機能をご利
用になれません。
テザリングを利用してインターネットに接続した場
合、ご利用の環境によってはWi-Fi対応機器のブラウ
ザやゲームなどのアプリケーションが正常に動作し
ない場合があります。
USBテザリング
本端末を付属のPC接続用USBケーブルT01でパソコ
ンと接続し、モデムとして利用することでインター
ネットに接続できます。
1
本端末とパソコンをUSBケーブルで接続
2
ホーム画面でm[本体設定][無
とネットワークテザリング]
3
[USBテザリング]にチェック
4
注意事項の詳細を確認して[OK]