User Manual
各種設定
42
❖アクセスポイントの初期化
アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状
態に戻ります。
1
ホーム画面でm→[本体設定]→[無線
とネットワーク]→[モバイルネットワー
ク]→[アクセスポイント名]
2
m→[初期設定にリセット]
❖spモード
spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPで
す。インターネット接続に加え、iモードと同じメー
ルアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサー
ビスなどがご利用いただけます。
・ spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。
spモードの詳細については、ドコモのホームページ
をご覧ください。
❖moperaUの設定
moperaUはNTTドコモのISPです。moperaUにお
申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインター
ネットをご利用いただけます
・ moperaUはお申し込みが必要な有料サービスです。
1
ホーム画面でm→[本体設定]→[無線
とネットワーク]→[モバイルネットワー
ク]→[アクセスポイント名]
2
[moperaU(スマートフォン定額)]/
[moperaU設定]を選択
✔お知らせ
・[moperaU設定]は、moperaU設定用アクセスポ
イントです。moperaU設定用アクセスポイントをご
利用いただくと、パケット通信料がかかりません。な
お、初期設定画面および設定変更画面以外には接続で
きないのでご注意ください。moperaU設定の詳細に
ついては、moperaUのホームページをご覧くださ
い。
・[moperaU(スマートフォン定額)]をご利用の場
合、パケット定額サービスのご契約が必要です。
moperaU(スマートフォン定額)の詳細について
は、ドコモのホームページをご覧ください。
◆ Wi-Fi機能
本端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワー
ク、公衆無線LANサービスの無線LANアクセスポイ
ントに接続して、メールやインターネットを利用でき
ます。
無線LANアクセスポイントに接続するには、接続情報
を設定する必要があります。
❖Wi-FiをONにしてネットワークに接続
1
ホーム画面でm→[本体設定]→[無線
とネットワーク]
2
[Wi-Fi]にチェック
Wi-FiがONになり、利用可能なWi-Fiネットワー
クがスキャンされます。
3
[Wi-Fi設定]
検出されたWi-Fiネットワークのネットワーク名と
セキュリティ設定(オープンネットワークまたは
セキュリティで保護)がWi-Fiネットワークリスト
に表示されます。
4
Wi-Fiネットワークを選択→[接続]
・ セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークを
選択した場合、パスワード(セキュリティキー)
を入力し、[接続]をタップします。
✔お知らせ
・ Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できま
す。ただしWi-Fiネットワーク接続中は、Wi-Fiが優
先されます。Wi-Fiネットワークが切断されると、自
動的に3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わ
ります。切り替わったままでご利用になる場合は、パ
ケット通信料が発生しますのでご注意ください。