User Manual
電話/ネットワークサービス
40
◆ 電話帳をmicroSDカードにエクス
ポート
1
microSDカードを本端末に取り付ける
2
[エクスポート]タブ画面で[開始]
docomoアカウントに保存されている電話帳デー
タがmicroSDカードに保存されます。
◆ 電話帳をmicroSDカードからイン
ポート
1
電話帳データが保存されたmicroSDカー
ドを本端末に取り付ける
2
[インポート]タブ画面でインポートした
いファイル選択→[上書き]/[追加]
インポートした電話帳データはdocomoアカウン
トに保存されます。
◆ Googleアカウントの電話帳を
docomoアカウントにコピー
1
[docomoアカウントへコピー]タブ画面
でコピーしたいGoogleアカウントを選
択→[上書き]/[追加]
コピーした電話帳データはdocomoアカウントに
保存されます。
✔お知らせ
・ 他の端末の電話帳項目名(電話番号など)が本端末と
異なる場合、項目名が変更されたり削除されたりする
ことがあります。また、電話帳に登録可能な文字は端
末ごとに異なるため、コピー先で削除されることがあ
ります。
・ 電話帳をmicroSDカードにエクスポートする場合は、
名前が登録されていないデータはコピーできません。
・ 電話帳をmicroSDカードからインポートする場合は、
[一括バックアップ]で作成したファイルは読み込む
ことができません。
ご契約電話番号を確認できます。また、ご自身の情報
を入力、編集したりできます。
1
アプリケーションメニューで[電話帳]→
[マイプロフィール]→[編集]→各項目を
設定→[登録完了]
本端末では、次のようなドコモのネットワークサービ
スをご利用いただけます。
・ 上記の他に、声の宅配便、迷惑電話ストップサービ
ス、番号通知お願いサービス、通話中着信設定、着
信通知、英語ガイダンス、遠隔操作設定がご利用い
ただけます。
・ サービスエリア外や電波の届かない場所ではネット
ワークサービスはご利用になれません。
・「サービス停止」とは、留守番電話サービスや転送で
んわサービスなどの契約そのものを解約するもので
はありません。
・ お申し込み、お問い合わせについては、本書巻末の
「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。
・ 詳しくは、『ご利用ガイドブック(ネットワークサー
ビス編)』をご覧ください。
マイプロフィール
利用できるネットワークサービ
ス
サービス名 月額使用料 お申し込み
留守番電話サービス 有料 必要
キャッチホン 有料 必要
転送でんわサービス 無料 必要
発信者番号通知サービス 無料 不要
公共モード(ドライブモー
ド)
無料 不要
公共モード(電源OFF) 無料 不要