User Manual
ご使用前の確認と設定
31
❖テンキーキーボードの入力方式
テンキーキーボードでは、次の3つの入力方式を利用
できます。
■ ケータイ入力
入力したい文字が割り当てられているキーを、目的の
文字が表示されるまで続けてタップします。
■ ジェスチャー入力
入力したい文字が割り当てられているキーをタッチし
たままにすると、キーの周りに文字(ジェスチャーガ
イド)が表示されますので、指を離さず目的の文字ま
でスライドします。
・ 濁音/半濁音/拗音を入力するには、キーから指を
離さず下に1回または2回スライドします。キーの
周りに濁音/半濁音/拗音のジェスチャーガイドが
表示されますので、指を離さず目的の文字までスラ
イドします。
・ 英数字入力モードの場合は、キーをタッチした指を
離さず下にスライドすると、大文字/小文字を切り
替えることができます。
■ フリック入力
入力したい文字が割り当てられているキーをタッチし
たままにすると、キーの上に文字(フリックガイド)
が表示されます。指を離さず目的の文字の方向にフ
リックします。
・ 濁音/半濁音/拗音を入力するには、フリックした
あと を1回または2回タップします。
◆ テキスト編集
文字入力欄、Webサイトやドキュメント、受信メール
などのテキストコピー、文字入力欄でのテキストの切
り取り、貼り付けの操作ができます。
・ アプリケーションの種類によって、操作方法が異な
る場合があります。
❖テキストのコピー/切り取り
■ 文字入力欄でのコピー/切り取り
1
テキストを選択(1秒以上)
2
[語句を選択]/[すべて選択]
[語句を選択]のときはタップした位置の語句が、
[すべて選択]のときはすべての範囲がオレンジで
ハイライト表示されます。
・ テキスト範囲の両端にあるつまみをスライドす
ると選択範囲を調節できます。
・ 選択範囲を解除するには、選択範囲外をタップ
します。
3
ハイライト表示されたテキストを選択→
「テキストを編集」で[コピー]/[切り取
り]
・「テキストを編集」で[貼り付け]をタップする
と、貼り付けたテキストで選択範囲が上書きさ
れます。
■ Webサイトやドキュメントなどでコピー
1
テキストを選択(1秒以上)
テキスト範囲がオレンジでハイライト表示されま
す。
・ テキスト範囲の両端にあるつまみをスライドす
ると選択範囲を調節できます。
2
ハイライト表示されたテキストを選択
❖テキストの貼り付け
1
貼り付け位置にカーソルを移動→テキス
トを選択(1秒以上)→[貼り付け]
下に2回
スライド
例
:「ぱ」を入力する場合