User Manual

目次/注意事項
9
指定の電源、電圧で使用してください。
また、海外で充電する場合は、海外で使用
可能なACアダプタで充電してください。
誤った電圧で使用すると火災、やけど、感電の原
因となります。
ACアダプタ:AC100V
DCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース
車専用)
海外で使用可能ACアダプタ:AC100V
240V(家庭用交流コンセントのみに接続する
こと)
DCアダプタのヒューズが万が一切れた場
合は、必ず指定のヒューズを使用してくだ
さい。
火災、やけど、感電の原因となります。指定
ヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認
ください。
電源プラグについたほこりは、拭き取って
ください。
火災、やけど、感電の原因となります。
ACアダプタをコンセントに差し込むとき
は、確実に差し込んでください。
火災、やけど、感電の原因となります。
電源プラグをコンセントやシガーライター
ソケットから抜く場合は、アダプタのコー
ドを無理に引っ張らず、アダプタを持って
抜いてください。
火災、やけど、感電の原因となります。
長時間使用しない場合は、電源プラグをコ
ンセントやシガーライターソケットから抜
いてください。
火災、やけど、感電の原因となります。
万が一、水などの液体が入った場合は、直
ちにコンセントやシガーライターソケット
から電源プラグを抜いてください。
火災、やけど、感電の原因となります。
お手入れの際は、電源プラグをコンセント
やシガーライターソケットから抜いて行っ
てください。
火災、やけど、感電の原因となります。
ドコモminiUIMカードの取り扱い
注意
ドコモminiUIMカードを取り外す際は切
断面にご注意ください。
けがの原因となります。
医用電気機器近くでの取り扱い
本記載の内容は「医用電気機器への電波の影響
を防止するための携帯電話端末等の使用に関す
る指針」(電波環境協議会)に準ずる。
警告
医療機関の屋内では次のことを守って使用
してください。
手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監
病室(CCU)には本端末を持ち込まないでくだ
さい。
病棟内では、本端末の電源を切ってください。
ロビーなどであっても付近に医用電気機器があ
る場合は、本端末の電源を切ってください。
医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止など
の場所を定めている場合は、その医療機関の指
示に従ってください。
満員電車の中など混雑した場所では、付近
に植込み型心臓ペースメーカおよび植込み
型除細動器を装着している方がいる可能性
がありますので、本端末の電源を切ってく
ださい。
電波により植込み型心臓ペースメーカおよび植込
み型除細動器の作動に悪影響を及ぼす原因となり
ます。