User's Manual

本体設定
110
マルチコネクショ
インターネット接続を快適に行うために、Wi-Fiネット
ワークとパケット通信(LTE/3G)を同時に利用するか
を設定します。マルチコネクションをONにすると、動画
や音楽などさまざまなコンテンツのダウンロードやスト
リーミングを高速通信で楽しめるようになります(高速ダ
ウンロード/高速ストリーミング)
あらかじめWi-FiONにしてWi-Fiネットワークに接続
してください。→P107
マルチコネクションは、パケット通信(LTE/3G)も
利用するため、パケット通信料がかかる場合がありま
す。パケット通信を利用したくない場合は、マルチコネ
クションをOFFにしてください。
アプリによっては、マルチコネクションを利用できない
場合があります。
Wi-Fiネットワークによっては、高速通信にならない場
合があります。
1
ホーム画面で [設定][Wi-Fi][マルチ
コネクション]
2
[マルチコネクション]ONにする
注意画面が表示された場合は、内容を確認して
[OK]をタップします。
3
各項目を設定
[モード選択]をタップすると、マルチコネクショ
ンの通信モードを選択できます。
[よく使うアクセスポイント]にWi-Fiネットワーク
を登録すると、登録したWi-Fiネットワークに接続
している場合はWi-Fiを優先的に使用します。
マルチコネクション対応のアプリについて
[アプリケーション選択]をタップして表示されるアプリ
がマルチコネクションの対象です。
お知らせ
[アプリケーション選択]で起動中のアプリを選択した場
合、設定が有効になるまで時間がかかることがあります。
すぐに設定を有効にしたい場合は、選択したアプリを終
了してから再度起動してください。
接続するネットワークを判別するサイト(dメニュー→
「Mydocomo(お客様サポート)」内の項目など)では、
Wi-Fiご利用時に一部の機能が制限される場合がありま
す。その際は、Wi-FiOFFにしてご利用ください。ま
た、マルチコネクションに非対応のサイトでは、動画の
ストリーミング再生など一部閲覧できない場合がありま
す。その際は、マルチコネクションをOFFにしてご利用
ください。
次の場合は、マルチコネクションを利用できません。
- 機内モード中
- 国際ローミング中
- テザリング中
- VPN接続中
- Wi-FiDirect/Miracast接続中
[よく使うアクセスポイント]に登録したWi-Fiネット
ワークが不安定になったとき、Wi-Fiのみに通信を制限す
る一部のアプリにおいて、一時的にパケット通信(LTE
3G)を行う場合があります。
マルチコネクションをOFFにすると、高速ダウンロード
/高速ストリーミング機能もOFFになります。
ご契約の料金プランでご利用になれるデータ量を超過し、
通信速度の制限を受けている状態では、マルチコネク
ションは動作しなくなります。