User's Manual
本体設定
102
◆音量
メディア再生音、アラーム、通知音の音量を調節できま
す。
・ マナーモード中は設定できません。
1
ホーム画面で →[設定]→[音・バイブ・
LED]→[音量]
2
スライダーをスライドして音量を調節
✔お知らせ
・
[通知の音量]を0にすると、バイブレーションがONに
なります。バイブレーションをOFFにしたい場合は、サ
イレントマナーなどに設定してください。
❖通知を非表示
「通知を非表示」を「優先する通知のみ」に設定したとき
の通知に関する設定をしたり、自動ルールを設定したりし
ます。
1
ホーム画面で →[設定]→[音・バイブ・
LED]→[通知を非表示]
2
[優先する通知のみを許可]および「自動ルー
ル」で、通知を行う機能や日時を設定する
✔お知らせ
・
[通知を非表示]をONにするには、通知パネルを開く→
パネルスイッチの[通知を非表示]→[サイレント]/
[アラームのみ]/[優先する通知のみ]→[ユーザーが
OFFにするまで]または時間を設定→[完了]をタップ
します。
◆ マナーモード
マナーモードを設定/解除します。
・ マナーモードの種類は変更できます。→P103
1
ホーム画面で →[設定]→[音・バイブ・
LED]→[マナーモード]
2
[マナーモード]をONにする
・ マナーモードを設定すると、ステータスバーにス
テータスアイコンが表示されます。アイコンはマ
ナーモードの種類によって異なります。各アイコン
については「ステータスバーのアイコン」をご覧く
ださい。→P44
✔お知らせ
・
次の方法でもマナーモードを設定/解除できます。
- 通知パネルを開く→パネルスイッチで[マナー]
- タブレットオプションメニューが表示されるまでPを
押し続ける→[通常マナー]→[OK]
※ 設定しているマナーモードによっては、[サイレント
マナー]/[アラームONマナー]/[オリジナルマ
ナー]をタップします。
・ 本端末では、マナーモードの設定に関わらず、シャッ
ター音、撮影開始音/撮影終了音、オートフォーカス
ロック音、セルフタイマーのカウントダウン音、カメラ
起動中のスクリーンショット音とキャプメモ/なぞって
コピーのキャプチャ音、BluetoothLowEnergy設定の
FindMe通知音が鳴ります。