User's Manual
アプリ
100
・ 他の端末の電話帳項目名(電話番号など)が本端末と異
なる場合、項目名が変更されたり削除されたりすること
があります。また、電話帳に登録可能な文字は端末ごと
に異なるため、コピー先で削除されることがあります。
・ 電話帳をmicroSDカードにバックアップする場合、名前
が登録されていないデータはコピーできません。
・ microSDカードの空き容量が不足しているとバックアッ
プが実行できない場合があります。その場合は、
microSDカードから不要なファイルを削除して容量を確
保してください。
・ 電池残量が不足しているとバックアップまたは復元が実
行できない場合があります。その場合は、本端末を充電
後に再度バックアップまたは復元を行ってください。
・ 各機能や操作の詳しい説明、その他のメニュー項目の説
明については、 →[ヘルプ]をタップしてヘルプをご確
認ください。
◆ データ保管BOXへ保存・復元
音楽のデータをデータ保管BOXを利用してバックアップ・
復元します。
❖バックアップ
1
ホーム画面で →[ドコモバックアップ]→
[データ保管BOXへ保存・復元]
2
[バックアップ]
・ ログインについての確認画面が表示された場合は、
画面の指示に従って操作してください。
3
バックアップするデータを選択→[バック
アップ開始]→[開始する]→ドコモアプリパ
スワードを入力→[確定]
✔お知らせ
・
定期バックアップ設定を利用すると、あらかじめ選択し
たバックアップ対象データを、毎月自動でデータ保管
BOXへバックアップできます。
・ 定期バックアップ設定をご利用になる際、パケット通信
料が高額になる場合がありますので、ご注意ください。
❖復元
1
ホーム画面で →[ドコモバックアップ]→
[データ保管BOXへ保存・復元]
2
[復元]
・ ログインについての確認画面が表示された場合は、
画面の指示に従って操作してください。
3
復元するデータの種別で[選択]→復元する
データを選択→[選択]→復元方法を選択→
[復元開始]→[開始する]→ドコモアプリパ
スワードを入力→[確定]
✔お知らせ
・
データ保管BOXから復元する場合、データはバックアッ
プ時と同じ保存先に復元されます。ただし、機種変更の
際など、バックアップ時と異なる保存先に復元される場
合があります。