User's Manual

海外利用
154
充電について
充電についてはドコモのホームページをご確認ください。
料金について
海外でのご利用料金(通話料、パケット通信料)は日本国
内とは異なります。詳細はドコモのホームページをご確認
ください。
ご利用のアプリによっては自動的に通信を行うものがあ
りますので、パケット通信料が高額になる場合がありま
す。各アプリの動作については、お客様ご自身でアプリ
提供元にご確認ください。
滞在国での確認
海外に到着後、端末の電源を入れると、自動的に利用可能
な通信事業者に接続されます。
接続について
[モバイルネットワーク]の[通信事業者]を[自動的に
選択]に設定している場合は、最適なネットワークを自動
的に選択します。
海外で利用するための設定
SIMロックを解除して他社のSIMカードを使用しデータ
通信を行う場合は、アクセスポイント(APN)を設定
してから操作してください。→P112
データローミングの設
海外でパケット通信を行うためには、データローミングの
設定をONにする必要があります。
1
ホーム画面で [設定][データ通信機内
モード][モバイルネットワーク]
2
[データローミング]注意画面の内容を確
認して[OK]
通信事業者の設定
お買い上げ時は、自動的に利用できるネットワークを検出
して切り替えるように設定されています。手動でネット
ワークを切り替える場合は、次の操作で設定してくださ
い。
1
ホーム画面で [設定][データ通信機内
モード][モバイルネットワーク][通信
事業者]
利用可能なネットワークを検索して表示します。
ネットワークの検索ができない旨のメッセージが表
示された場合は、内容を確認して[OK]をタップ
します。
2
通信事業者のネットワークを選択
お知らせ
自動でネットワークを切り替える場合は、ホーム画面で
→[設定]→[データ通信・機内モード]→[モバイ
ルネットワーク]→[通信事業者]→[自動的に選択]
をタップしてください。
ネットワークモードの設
1
ホーム画面で [設定][データ通信機内
モード][モバイルネットワーク][ネッ
トワークモード]
2
[LTE/3G(自動)[3G]